【中学生・高校生・社会人】オンラインで学ぶラーニングオンライン

中学と高校の英語教科書の解説。英語の成績をあげていきましょう。

New Horizon 中2 和訳 unit3 Scene2 (ニューホライズン ユニット3 シーン2)

東京書籍 ニューホライズン new horizon の中2 本文 Unit 3 scene 2 を和訳していきます。学校の授業をより理解できるように解説していきます。

 

現役中学生はもちろん、大人の方まで英語をやり直したい人に、光村図書の教科書は秀逸なので超オススメします。

 

もし、本気で学びたい場合は、教科書ガイドを購入することがオススメです。

教科書の本文が訳されていて、さらには英単語も品詞+発音、意味、とすべて書かれているので、調べる手間を考えると、確実に時間短縮につながります。

(なんと、今の教科書には音声が無料でついているので、音声CDは購入不要です。昔は数千円していたので、めちゃくちゃ嬉しいです^^)

 

 

楽天で買う

Amazonで買う

 

以下の文ですが、必ず理解したら、音声を聞いて真似して言う(音読)。

さらには文章を見ずに「見上げて言う」をしてください。

実力が爆上がりします!!

 

中2 Unit3 Scene2 (ユニット3シーン2) 教科書 本文から

Look. 

見て。

 

Here's an article about our future jobs.

ここに私たちの未来の仕事についての記事があります。

 

here's = here is 〜「ここに〜があります」を意味します。

 

article「記事」名詞

an articleで1つの記事になります。

an になる理由は、後ろの名詞のスタートの音がa,i,u,e,oの時になります。

 

普通はa dog 一匹の犬、ですが、

an egg(1つの卵), an apple(1つのりんご),

an umbrella(1つの傘) のようにa の後ろがa,i,u,e,oならanに変わります。

 

今回も記事はarticleとなるので、an articleで1つの記事になります。

 

about は 「〜について」の意味の前置詞となります。

 

 

What does it say?

それは何を言っていますか?

 

it = an article about our future jobs 

私たちの未来の仕事についての記事ですね。

 

It says some jobs will disappear in the future.

それはいくつかの仕事が将来消えるだろう、と言っています。

 

It = an article about our future jobs ですが、

It says + 接続詞のthat「(主語が動詞)すること」が省略されています。

It says that some jobs will disappear in the future

将来いくつかの仕事が消えるということ、その記事は言っている、となります。

 

Really?

本当に?

 

Reallyは「本当に」を表す副詞です。

 

How about translators, my dream job?

私の夢の仕事、翻訳家についてはどうですか?

 

translator は翻訳家のことです。

translate は「翻訳する」の意味の一般動詞(do動詞)です。

 

How about 〜 = 〜についてはどうですか?

How about you? あなたはどうですか?と同じですね。

 

Let's see... ええっと、、、

会話の中で、少し時間が欲しい時など、

Let's seeと言って、「ええっと」と時間をもらう表現をします。

 

今回の重要表現もto 不定詞 の副詞的用法です。「〜して〇〇する」

Oh,  I'm surprised to see this.

わぁ、私はこのことを見て驚いています。

 

I'm surprised. は私は驚く。

I'm excited. は私はワクワクする。

セットで覚えましょう。

 

その後ろのto see がto + 一般動詞(do動詞)の原形なので、to不定詞となります。今回はsurprised 「驚いた」という形容詞に意味をくっつけるので副詞用法となります。

 

I'm surprised to see this. 私はこれを見て驚いています。

 

例) I'm happy to see you. あなたに会えて嬉しいです。

 

 

According to this article,

この記事によると

 

according to 〜 = 〜によると

英検などでもよく使われる表現です。覚えましょう。

 

AI will take some translation jobs away.

AIがいくつかの翻訳の仕事を奪うでしょう。

 

take A away で 「Aを奪う」という意味の熟語になります。

translator は「翻訳家」という名詞、translate は「翻訳する」の意味の動詞

translationは「翻訳」という名詞

 

I'm sorry to hear that.

私はそのことを聞いて残念に思います。

 

sorry 「残念だ」を意味する形容詞。

to hear「〜を聞いて」で、sorry「残念だ」に意味づけをするので、

このto hear はto 不定詞の副詞的用法です。

 

that は 直前の文の AI will take some translation jobs away 

AIがいくつかの翻訳の仕事を奪うだろう、ということです。

 

I'm going to visit a translation company on Career Day.

私は職業体験の日に翻訳の会社を訪れるつもりです。

 

be動詞 + going + to +動詞の原形で、「〜するつもりです」を意味します。

visit は後ろに前置詞を取らず、〇〇を訪れる、と言う意味の一般動詞(do動詞)

 

例)

I'm going to visit Yokohama this weekend.

私は今週末横浜を訪れるつもりです。

 

Maybe you can get some advice there.

おそらく、あなたはそこでいくつかアドバイスを手にいれることができるね。

 

Maybeはよく文頭に置かれて「もしかしたら」と言う意味を表します。

副詞です。

 

can は「〜できる」と言う意味を表す助動詞です。

 

some は数えられる名詞にも数えられない名詞にもつくことができる。

「いくつかの」と言う意味で、adviceは数えられない名詞です。

 

there = in a translation company 翻訳会社で、の意味です。

 

 

ニューホライズンの成績をあげる勉強法の記事も書いてみました

www.49good.net

 

 

New Horizon Unit3 Scene2 をより理解できるために

教科書が理解できたら、次はテストの点数アップや実生活で使えるを目指しましょう。

知識は覚えて使いこなして、はじめていきます。

実力をさらにあげる教材はこちら

 

www.49good.net