解決塾:中学(高校)英語、あなたの成績をあげるために。

中学と高校の英語教科書の解説。英語の成績をあげていきましょう。

中2 New Crown 和訳 Lesson5 Part1 (ニュークラウン 和訳 レッスン5パート1)

中2 ニュークラウン レッスン5 パート1 の和訳のポイントと英語文法の重要点を解説します。

中学校の授業にしっかりとついていけるように

さらには大人の方は英会話の学習としても役立てるように、解説していきます。

 

基本的に訳は前から後ろ、前から後ろに訳していきます。

この方が長文読解として、早く読めるようになります。

 

New Zealand ニュージーランドの写真

The students from New Zealand are coming soon.

ニュージーランドからの生徒たちは間もなく来ます。

 

students = student「生徒」の複数形

are coming = be動詞+一般動詞のing形 で現在進行形。

今回のように、現在進行形は、将来の確定の未来のことを表すことがあります。

 

Yes, I remember.

はい。私は覚えています。

 

remember = 「思い出す、覚えている」動詞

 

New Zealand is an island country like Japan, right?

ニュージーランドは日本ような島国ですよね?

 

an = 1つの、と言う意味で、後ろの名詞が母音「a,i,u,e,o」なのでanになります。例) an apple りんご1つ、an egg 卵1つ

 

island 「島」名詞

country 「国」名詞

like 「〜のように」前置詞、likeは「好む」という動詞の意味もありますが、今回は前置詞「〜のように」の意味になります。

, right = 付加疑問文で「〜ですよね?」と言う意味になります。

 

Right.

正しいです。

 

right「正しい」形容詞

逆に「間違い」はwrongになります。

 

今回の重要表現は形容詞の比較級「〜より〇〇」

It's smaller than Japan.

それは日本よりも小さいです。

 

It's = It is

It = New Zealand

 

形容詞small 「小さい」にer + than をつけると「〜よりも〇〇」と言えます。

例えば、

 

Takashi is tall. たかしは背が高い。

これをSatoshiよりもという比較にすると、tallにerをつけてthanをつけます。

 

Takeshi is taller than Satoshi.

たけしはさとしよりも背が高い。

 

Japan is larger than New Zealand.

日本よりもニュージーランドよりも大きい。

 

本文に戻ります。

I see.

なるほど。

 

Where are the students from?

生徒たちはどこ出身ですか?

 

これはもともと、The students are from 〇〇.

「生徒たちは〇〇からの出身です。」

の疑問文、Are the students from 〇〇?

「生徒たちは〇〇からの出身ですか?」

 

この〇〇 = whereに変えて

Where are the students from?

となっています。

 

本文に戻ります。

Auckland on the North Island.

オークランド、北の島にある、です。

 

これはThey are from Auckland on the North island.の短縮形です。

彼らは北島にあるオークランド出身です。

 

今回ものもう一つ大切な表現、最上級 the + 形容詞est 「最も〜」

It's the largest city in New Zealand.

それはニュージーランドで一番大きい都市です。

 

it = Auckland

最上級は the が必ずつくことが大切です。

そして形容詞や副詞にestがつきます。

 

例)

He is the tallest in our class.

彼は私たちの中で最も背が高いです。

 

I am the youngest in my family.

私は家族の中で一番若いです。

 

 

ニュークラウン で成績アップするためには?

www.49good.net