英検3級2022年第1回過去問の長文、大問3の解説と重要ポイントをお伝えしていきます。
Come and Dance on Stage!
来て、ダンスして、ステージ上で
→ ステージ上にダンスしに来て
come =「くる」動詞
dance =「踊る」動詞
動詞でスタートするものは命令文「〜しなさい、〜して」と言う意味になります。
on stage = ステージの上で
If you like dancing,
もしあなたがダンスすることが好きならば、
if = 「もし〜ならば」接続詞
like + 動名詞(動詞にingがついた形)で、「〜することが好き」と言う意味になります。
please enter the school dance contest.
学校のダンスコンテストにエントリーしてください。
enter = 「入る、参加する」動詞
please = 「〜お願い、〜ください」
こちらも主語がないので、命令文になります。
Dance by yourself or with your friends.
あなた一人によって(一人)で踊るか、友達と一緒に踊ってね。
これも命令文です。
by =「よって」前置詞
yourself = 「あなた自身」名詞
with =「〜と一緒に」前置詞
When : October 21 from 3 p.m.
いつ:10月21日、午後3時から
Where : School gym
どこで:学校の体育館
Your performance should be about two minutes long, and you can do any kind of dancing.
あなたのパフォーマンスは約2分の長さであるべきで、そしてあなたはどんな種類のダンスでも踊ることができます。
should =「〜すべき」助動詞
about = 「約、およそ」副詞
minutes = minute「分」の複数形
any kind of 〜 = どんな種類の〜でも
ヒップホップでもジャズでも、どんなダンスでもということですね。
Mr.Lee, our P.E. teacher, was a professional hip-hop dancer when he was young.
リー先生、私たちの体育の先生、はプロのヒップホップダンサーでした、彼が若かった時。
Mr. = 男性の先生に対しての敬称
our = 「私たちの」名詞
we 私たちは(が) our 私たちの us 私たちを(に) ours 私たちのもの
これを覚えましょう。
P.E. teacher = 体育の先生
professional 「プロの」形容詞
when 「とき」接続詞
young = 「若い」形容詞
He'll do a special performance at the contest with our principal, Mr. Sharp.
彼は特別なパフォーマンスをコンテストにて、私たちの校長先生であるシャープせ先生と一緒にする予定です。
principal 「校長先生」名詞
Mr. Sharp has never danced on stage before,
シャープ先生はこれまで一度もステージ上でダンスをしたことはありません、
has + danced = 現在完了形の「経験」を表現します。
never = 「一度も〜ない」副詞
before = 「以前に」副詞
, so he's very excited!
そのため、彼はとてもワクワクしています!
he = Mr. Sharp
excited = 「ワクワクしている」形容詞
If you're interested,
もしあなたが興味があれば、
please see Ms. Matthews by October 10.
マシュー先生に10月10日までに会ってください。
これも命令文の形にplease「〜してください」がついた形。
Ms.は女性の先生への敬称です。
by = 「〜までに」前置詞
Dancing is fun,
ダンスを踊ることは楽しいです、
so don't be nervous and sign up!
だから心配しないで、サインアップ(参加)してね!
don't = do not の短縮形。命令文の前につくと「〜しないで」と言う意味になります。
nervous = 「心配して、緊張して」形容詞
sign up = 参加する
21) What is this notice about?
この掲示は何についてですか?
notice = 「掲示」名詞
1 A contest at a school.
学校でのコンテスト → これが正解ですね。
2 A party for a teacher. → 先生のためのパーティ
3 A new school club. → 新しい学校の部活
4 Some free dance lessons. いくつかの無料のダンスレッスン
free = 「無料の」形容詞
22) Mr. Sharp is going to
シャープ先生は〜するつもりです。
be動詞 + going to 〜 = 〜するつもりです
1 teach a P.E. class with Mr. Lee.
体育の授業をリー先生と教える
2 watch a dance performance on October 10.
ダンスのパフォーマンスを10月10日に見る。
3 go to a music festival with Ms. Mathews.
音楽祭にマシュー先生と行く
4 dance in the school gym on October 21.
10月21日に学校の体育館で踊る
答えは4 ですね。