【中学生・高校生・社会人】オンラインで学ぶラーニングオンライン

中学と高校の英語教科書の解説。英語の成績をあげていきましょう。

New Horizon 中学3年 本文和訳 unit3 Read and Think1 (ニューホライズン ユニット3 リード1)

東京書籍 ニューホライズン new horizon の中3 本文 Unit3 Read and Think 1 を和訳していきます。学校の授業をより理解できるように解説していきます。

 

現役中学生はもちろん、大人の方まで英語をやり直したい人に、教科書は秀逸なので超オススメします。

 

もし、本気で学びたい場合は、教科書ガイドを購入することがオススメです。

教科書の本文が訳されていて、さらには英単語も品詞+発音、意味、とすべて書かれているので、調べる手間を考えると、確実に時間短縮につながります。

(なんと、今の教科書には音声が無料でついているので、音声CDは購入不要です。昔は数千円していたので、めちゃくちゃ嬉しいです^^)

 

 

楽天で買う

Amazonで買う

 

 

one of the endangered animals, 絶滅危惧の動物の1つ、ibis トキ

 

ニューホライズン中3 教科書40ページの和訳&解説

 

Endangered Animals in the wolrd

絶滅に瀕した動物たち、世界の

→ 世界の絶滅に瀕した動物たち

 

endangered = 「絶滅に瀕した」形容詞

 

 

Let us give you one example from the Red LIst.

させる、私たちに、与える、あなたに1つの例を、レッドリストからの

→ 私たちに、あなたにレッドリストからの1つの例を与えさせて。

 

Let 人 動詞の原形で人に〜させる、の意味

let は使役動詞と呼ばれます。

例) Let me know. 私に知らせて。

 

give 人 もの = 人にものを与える。

example = 「例」名詞

the Red List = 絶滅に瀕している動植物が掲載されているリスト。

 

 

It is the crested ibis, or toki in Japanese.

それはトサカのあるibis 、もしくは、日本語ではトキです。

 

it = one example from the Red List

crested = 「トサカのある」形容詞

ibis = 「トキ」名詞

 

 

Up until the Meiji era, we could see many ibises around this country.

明治時代にいたるまで、私たちは、できました、見る、たくさんのトキを、まわり、この国。

→ 明治時代にいたるまで、私たちはこの国中でたくさんのトキを見ることができていました。

 

until = 「〜まで」前置詞

up until  = 〜に至るまで

例) up until now = 今に至るまで

 

era = 「時代」名詞

ibises = ibis「トキ」名詞の複数形

around this country 国中で

 

 

However, the population of ibises in Japan rapidly decreased.

しかしながら、個体群、トキ、日本、すばやく減少しました。

→ しかしながら日本にいるトキの個体群はすばやく減少しました。

 

however = 「しかしながら」副詞

population = 「人口、個体群」名詞、ここでは個体群

個体群・・・ある地域にすむ同種の個体の集まりをいう。 

引用元:環境用語集:「個体群」|EICネット

 

rapidly 「すばやく」副詞

decreased = decrease「減少する」動詞の過去形

 

 

People hunted them for their beautiful feathers,

人々は狩りをしました、それらを、〜のために、彼らの美しい羽

→ 人々はそれらの美しい羽のためにそれらを狩りました。

 

hunted = hunt「狩る」動詞の過去形

them = ibises 

their トキの

feathers = feather「羽」名詞の複数形

they それらは、が theirそれらの themそれらを、に theirs それらのもの

 

and development destroyed their environment.

そして、開発が、壊しました、彼らの環境を。

→ そして開発が彼らの環境を壊しました。

 

development = 「開発」名詞

destroyed = destroy「壊す」動詞の過去形

environment = 「環境」名詞

 

 

It was difficult for them to survive.

難しかったです、それらが、生き残る

→ それらが生き残るのは難しかったです。

 

it is 形容詞 for 人/もの to 動詞の構文です。

→ 人/ ものが動詞をするのは形容詞ですの意味

例文) 

It is easy for me to play basketball.

私がバスケをするのは簡単です。

 

them = ibises トキ

survive = 「生き残る」動詞、surviver となると「生存者」となります。

 

 

In 1981, five ibises were captured on Sado Island for breeding.

1981年、5匹のトキが捕まえられました、佐渡島で、繁殖のために。

→1981年、繁殖のために、佐渡島で5匹のトキが捕まえられました。

 

in は年の前につけられる前置詞

were captured = be動詞 + 過去分詞で受け身形、〜された

captured = capture「捕まえる」動詞の過去分詞形

island = 「島」名詞

for = 「〜のために」前置詞

breeding = breed 「繁殖させる」動詞の動名詞形

for が前置詞、名詞の前に置かれる詞なので、動名詞になっています。

 

 

People tried to hep them live safely,

人々は、試した、助ける、彼らが生きる、安全に

→ 人々は彼らが安全に生きるように助けようとしました、

 

tried to 〜 = 〜しようとした

help 人/もの 動詞の原形で、人/ものが動詞をするのを助ける

例) He helped me do my homework.

彼は私が宿題をするのを手伝ってくれた。

 

live = 「生きる」動詞

safely = 「安全に」副詞

 

 

but they died one by one.

しかし、それらは、死にました、1匹ずつ。

 

died = die「死ぬ」動詞の過去形

one by one = 1つずつ、1匹ずつ

 

 

Tha last one died in 2003.

最後のトキは2003年に死にました。

 

last = 「最後の」形容詞

one = 代名詞、ここではibis

 

 

However, we still had some Chinese-born ibises on the island.

しかしながら、私たちはまだ、持ちました、いくつかの中国生まれのトキ、その島には。

→ しかしながら、私たちはその島(佐渡島)に、いくつかの中国生まれのトキを持っていました。

 

still = 「まだ」副詞

Chinese-born = 「中国生まれの」形容詞

 

 

They were a gift from the Chinese government in the 1990s.

それらは贈り物でした、中国政府からの、1990年代に。

→ それらは1990年代に中国政府からの贈り物でした。

 

1990s = 1990年代、sがついていると年代となります。

例) in my 20s 私の20代

 

 

Since then, people have been breeding these ibises.

それから、人々は、繁殖し続けています、これらのトキたちを。

→ それから人々は、これらのトキたちを繁殖し続けています。

 

since = 「〜以来」前置詞

then = 「その時」名詞(実際には副詞ですが名詞的に使われます)

 

have been breeding = 現在完了進行形、

過去から始まって、進行形になっています。

 

these 「これらの」指示形容詞

 

 

 

We have lost all of the original Japanese ibises,

私たちは失いました、すべてのオリジナルの日本のトキたちを

→ 私たちはすべてのオリジナルの日本のトキを失いました

 

have lost = 現在完了形、「完了」の意味ですね。

lost = lose「失う」動詞の過去分詞形

lose - lost - lost = 現在形 - 過去形 - 過去分詞形

 

 

but someday ibises may fly over Japan like before.

しかしいつか、トキたちは、飛ぶかもしれません、上を、日本の、ように、以前

→ しかしいつかトキたちは、以前のように日本の上空を飛ぶかもしれません。

 

someday = 「いつか」副詞

may = 「〜かもしれない」助動詞

fly over = 上空を飛ぶ

like = 「〜のように」前置詞

before = 「以前」名詞

 

 

ニューホライズンの成績をあげる勉強法の記事も書いてみました

www.49good.net

 

 

 

New Horizon Unit3 Read and Think1 をより理解できるために

教科書が理解できたら、次はテストの点数アップや実生活で使えるを目指しましょう。

知識は覚えて使いこなして、はじめていきます。

 

オススメ教材などはこちらから

 

www.49good.net