東京書籍 ニューホライズン new horizon の中1 本文 Unit2 part1 を和訳していきます。学校の授業をより理解できるように解説していきます。
現役中学生はもちろん、大人の方まで英語をやり直したい人に、教科書は秀逸なので超オススメします。
もし、本気で学びたい場合は、教科書ガイドを購入することがオススメです。
教科書の本文が訳されていて、さらには英単語も品詞+発音、意味、とすべて書かれているので、調べる手間を考えると、確実に時間短縮につながります。
(なんと、今の教科書には音声が無料でついているので、音声CDは購入不要です。昔は数千円していたので、めちゃくちゃ嬉しいです^^)
Ms.Cook, this is Kaito.
クック先生、こちらはカイトです。
Ms. 女性への敬称です。(既婚・未婚関係なし)
this = 「こちらは、これは」指示代名詞
He's in Class 1B.
彼は1Bクラスにいます。
He's = He is の短縮系
Kaito, this is Ms. Cook.
カイト、こちらはクック先生です。
She's from America.
彼女はアメリカ出身です。
from =「〜から」前置詞、出身を表す前置詞
She's our new English teacher.
彼女はわたしたちの新しい英語の先生です。
She's = She is の短縮形
our = 「わたしたちの」代名詞
we 私たちは(が) our 私たちの us 私たちを(に) ours 私たちのもの
この活用形も覚えておきましょう。のちほど出てきます。
英語はこのように、「は」「が」「の」「を」「に」などの助詞がない代わりにこのように変化します。
new = 「新しい」形容詞、この反対の言葉はold「ふるい」形容詞です。
Hello, Ms. Cook.
こんにちは。クック先生。
Nice to meet you.
はじめまして。
Nice to meet you, too.
こちらこそ、はじめまして。
, too 「〜もまた」副詞
私も、彼も、のように同じことを言いたい時に使います。
例) I like apples. 私はりんごが好きです。
He likes apples, too. 彼もりんごが好きです。
Is that a fish market?
あれは魚市場ですか?
that = 「あれは」指示代名詞、遠いところを指す言葉。
this は「これは」で近いところを指す言葉。
market = 「市場、マーケット」名詞
No, it's not.
いいえ、そうではありません。
No, it's not a fish market. の省略です。
It's a sushi restaurant.
それは寿司レストラン(お寿司屋さん)です。
restaurant = 「レストラン」名詞
Wow. わぁー。
I love sushi.
私は寿司が大好きです。
Is the restaurant popular?
そのレストラン(=お寿司屋さん)は人気がありますか?
popular = 「人気のある」形容詞
Yes, it is!
はい、それは人気があります。
Yes, it is popular. の省略
it = the restaurant
It's always very crowded.
それはいつもとても混んでいます。
It's = It is の短縮形
It = the restaurant
always = 「いつも」副詞
very = 「とても」副詞
crowded = 「混んでいる」形容詞
New Horizon Unit2 part1 をより理解できるために
学校の成績はもちろん、英語を今よりもわかるようになりたい人にオススメの教材3つ
3種の神器・・・これを持っていたら鬼に金棒教材を、現役塾講師が厳選して紹介しています。