中学・高校の英語・英検の勉強プリント-大人の英語学び直しにも

中学と高校の英語教科書の解説。英語の成績をあげていきましょう。

マイウェイ my way 高校1年生Lesson7 section2の和訳とポイント

マイウェイ my way の高校1年生教科書のLesson7 section2 レッスン7 セクション2の和訳とポイントについて解説していくページです。

 

英語は前から後ろ、前から後ろに訳していくと早く読めるようになります。

意識して、前から後ろに訳していきましょう。こちらの訳の解説でも前から後ろを意識してお伝えしています。

 

教科書104ページ

 

Why did Luma Mufleh found the Fugees?

なぜ、ルーマ・マフレーはフージーズを創設したのか?

 

found =「創設する」動詞

 

Fugees フージーズをなぜ創設した?

 

my way の教科書ガイド

楽天で買う場合はこちら 

Amazonで買う場合はこちら

 

教科書104ページ

 

The team was founded by Luma Mufleh.

そのチームはルーマ・マフレーのよって創設されました。

 

was + founded (foundの過去分詞形)なので、受け身の表現「〜された」と訳します。

 

 

She was the coach of a girls' soccer team in Claskston.

彼女はコーチでした、女子のサッカーチームの、クラークストンで

→ 彼女はクラークストンで、女子のサッカーチームのコーチでした。

 

girls' は、「女子の」という意味になります。

普通は、Ken's のように、「' s」アポストロフィ+sで「〜の」という意味になります。

そのため、「その女子の」であれば、「the girl's」となりますが、

複数形のgirls「その女子たちの」に「〜の」を付ける場合は、「girls'」と複数形にしたsのあとに「 ' 」をつけることになります。

 

One day in 2004, Luma saw some refugee boys.

ある日、2004年、ルーマは見ました、何人かの難民の少年たちを。

→ 2004年のある日、ルーマは何人かの難民の少年たちを見ました。

 

one day = ある日

saw = see「見る」動詞の過去形、see - saw -seen 原形 - 過去形 -過去分詞形

refugee = 「難民」名詞

 

 

They were playing soccer on the street.

彼らはサッカーをしていました、路上で。

→ 彼らは路上でサッカーをしていました。

 

were + playing = 過去進行形「〜していました」

on the street = 路上で

 

 

As they looked happy, she asked, " Can I play soccer with you? "

彼らがハッピーに見えたので、彼女は尋ねました、「私はあなたたちと一緒にサッカーしても良い?」と。

 

as = 「〜なので」接続詞

look + 形容詞で「形容詞に見える」

例) He looks tired. 彼は疲れているように見える。

She looks excited. 彼女はワクワクしているように見える。

 

Can I 〜 ? = 私は〜できますか?私は〜しても良い?という許可をもらう表現になります。

you = ここでは、some refugee boys 何人かの難民の少年たちに話しかけているので、あなたたち、という意味になります。

 

 

The boys were suspicious at first.

その少年たちは最初、疑っていました。

 

suspicious = 「疑っている、怪しい」形容詞

at first = 最初は

少年たちは、女性だし、上手くサッカーができるかどうかわからないし、どうしてそんなこと言い出すのか?と思っていたのかもしれませんね。

 

 

However, once they played together, the boys noticed her skills.

しかし、ひとたび彼らが一緒にプレイすると、少年たちは彼女の技術に気づきました。

 

once S(主語) V(動詞) = ひとたびSがVすると

noticed = notice「気づく」動詞の過去形

skills = skill「技術」名詞の複数形 

 

 

That was the moment when they changed their attitude.

それが、彼らが態度を変えた瞬間でした。

 

that = 「それ」指示名詞、で、前の文全体を受けます。

少年たちが彼女のサッカー技術に気づいた時ですね。

moment =「瞬間」名詞

when = 関係副詞、時を表す名詞の後につきます。

attitude = 「態度」名詞

 

 

以下、続きの解説、テスト問題、

Q & A の解答やSummary、 Grammar の解答が見れます。

 

この続きはcodocで購入