光村図書 ヒアウィーゴー here we go の中3 本文 Unit 3 part2 を和訳していきます。
学校の授業をより理解できるように解説していきます。
現役中学生はもちろん、中学3年生以上から大人まで英語をやり直したい人に、光村図書の教科書は秀逸なので是非ぜひオススメします。
もし、本気で学びたい場合は、教科書ガイドを購入することが超オススメです。
教科書の本文が訳されていて、さらには英単語も品詞+発音、意味、とすべて書かれているので、調べる手間暇を考えると、確実に時間短縮につながります。
(なんと、今の教科書には音声が無料でついているので、音声CDは購入不要です。昔は数千円していたので、めちゃくちゃ嬉しいです^^)
以下の文ですが、必ず理解したら、音声を聞いて真似して言う(音読)。
さらには文章を見ずに「見上げて言う」をしてください。
実力が爆上がりします!!
ヒアウィーゴーの学校の成績をあげたい人はこちらをご覧ください
中3 Unit3 part2 (ユニット3パート2) 教科書34ページ 本文から
Why did you become a volunteer?
なぜあなたはボランティアになったのですか?
Why は「なぜ?」を作る疑問詞
become は「〜になる」という意味の一般動詞
become - became - become (原形 - 過去形 - 過去分詞形) となります。
この活用形も覚えましょう。
When my daughter was a child, she often asked me questions about the peace monuments.
私の娘が子どもだったとき、彼女はよく私に平和記念碑についての質問を尋ねたの。
When は「いつ」ではなくて「とき」を表現する接続詞
ask + 人 + もの = 人にものを尋ねる
about = 〜についてを表す前置詞
the peace monuments で平和記念碑、いっぱいあるので複数を表現するsがついています。
But I couldn't answer.
でも、私は答えられませんでした。
could は can 「できる」という助動詞の過去形で「できた」を表現する助動詞。
I realized that I didn't know much about the atomic bomb.
私は、原子爆弾についてあまり知らなかったことに気づきました。
realize = 気づく(一般動詞)
know = 知っている (一般動詞) know - knew - known の活用形(現在 - 過去形 - 過去分詞形)は覚えましょう。
not know much で あまり知らない、と言う意味になります。
So I wanted to learn about the boming.
だから、私は爆撃について学びたかったんです。
want + to 不定詞で 「〜したい」を表現します。
boming = 「爆撃」名詞
I was determined to tell people, especially young people, about the tragic events.
私は人々、とくに若い人々に、その悲しい出来事について話すことを決心しました。
be 動詞 + determined to 〜 = 〜を決心する
今回のbe動詞はamやisの過去形のwasなので、「決心しました」になります。
especially = 「特に」副詞
the tragic events 悲劇的な出来事、と言う意味で、event には複数形のsがついています。
Young people must learn about these events to create a better world.
若い人々はよりよい世界を作るために、これらの出来事について学ばなくてはいけません。
→ この一文、めちゃくちゃ大切な要素が入っています。
must 〜 = have to 〜で〜しなければいけない、を表現する助動詞ですね。
eventにsがついているので複数形、出来事がいくつもあることになります。
to create は創造するために、を表現するto 不定詞の副詞的用法
better はgood - better - best という形容詞good の比較級の形
After they return to Hocho:
彼らが本町に戻った後:
I've been thinking about our trip to Hiroshima.
私はずーっと広島への私たちの旅行について考えています。
have + 過去分詞 = 現在完了形とお伝えしてきましたが、
今回はさらに、have + been + 一般動詞 ing形となり、過去から現在まで「ずっと〜し続けている」と言う現在完了進行形の意味を表現します。
our trip to Hiroshimaで私たちの広島旅行となります。
Me, too. 私もです。
What can we do to promote peace in the world?
私たちは世界に平和を促進するために、何ができるでしょうか?
What は「何?」を表現する疑問詞
to promote は促進する、促すために、というto 不定詞の副詞的用法
in the world 世界で
Here We Go 中3 Unit3 Part2 をより理解できるために
教科書が理解できたら、次はテストの点数アップや実生活で使えるを目指しましょう。
知識は覚えて使いこなして、はじめていきます。
インプット→アウトプットをすると、80%以上覚えていますが、
アウトプットがないと、2日で80%程度忘れちゃうそうです。
良質教材で力をつけましょう。
ヒアウィーゴーの学校の成績をあげたい人はこちらをご覧ください