中学1年生の教科書、Sunshine 1 Program 2 Scenes
サンシャイン1 プログラム2 スィンク 30ページを訳していきます。
もし本気で
「サンシャイン1の教科書を理解し、テストで高得点を取りたい場合」は、
教科書ガイドと教科書ワークを購入することをお勧めします。
調べ学習の手間が省けるのと、問題の量をカバーできて、成績が向上します。
おすすめ度 ★★★★★
教科書の和訳やポイント、英単語の訳など予習にばっちり
おすすめ度 ★★★★
学校からの教材でワークが支給されていない場合は、マストでゲットしておきましょう。
学校からの教材とこちらをしっかり行えば定期テストの点数が上がります。
ここから本文です。
I have an apple for a snack.
私は持っています、1個のりんごを、おやつに。
→ 私は1個のりんごをおやつに持っています。
have = 「持つ」動詞
an = 「1つの、1人の」冠詞
英語では数えられるものや人の名詞の前に、aやanをつけて表現します。
そしてその名詞が母音a, i , u , e, o で始まる場合、aではなく、anと表記します。
例) an egg 1つの卵、an umbrealla 1本の傘
考えてみると、日本語も単位はそれぞれ違いますよね。
神様は柱(はしら)と言ったりしますよね。
英語は、代わりに、1つであればa、そしてanは母音で始まる単語のみの法則です。
snack = 「おやつ、間食」名詞
for a snack = おやつのために
Oh, ... I don't like apples.
おー、僕はりんごが好きではありません。
好きや嫌いのときは、an appleとは言わずapplesと複数形にします。
それは、ある特定のりんごが好き、嫌いではなく、一般的にたくさん種類のあるりんごが好きだったり、そうではなかったりするからです。これは他の数えられる単語でも一緒です。
例)
I like dogs. 私は犬が好きです。
I don't like bears. 私は熊が好きではありません。
I eat five bananas for a snack
僕は食べます、5本のバナナをおやつに
→ 僕は5本のバナナをおやつに食べます。
eat = 「食べる」動詞
Do you often climb mountains?
あなたはよく登りますか、山に?
→ あなたはよく山に登りますか?
often = 「よく、しばしば」副詞
oftenを頻度(ひんど)の副詞と呼び、主語と動詞の間に入れます。
頻度の副詞は他にも
always = いつも 100パーセント
usually = ふつうは 80パーセント
often = しばしば50パーセント
sometimes = ときどき20パーセント
never = 決して〜ない、一度も〜ない 0 パーセント
があります。
climb = 「登る」動詞、ロッククライミングなどありますよね?
mountains = mountain「山」名詞の複数形
Yes, I do.
はい、登ります。
When do you climb?
いつあなたは登りますか?
when = 「いつ」副詞
On weekends.
週末です。
これはI climb mountains on weekends.
僕は山に週末に登ります、の略です。
weekends = weekend「週末」名詞の複数形です。
土曜日や日曜日という感覚ですね。