中学・高校の英語・英検の勉強プリント-大人の英語学び直しにも

中学と高校の英語教科書の解説。英語の成績をあげていきましょう。

【よくわかる】中2 New Crown 和訳 lesson 4 part1 (ニュークラウン レッスン4 パート1)

三省堂 ニュークラウン new crown の中2 本文 Lesson 4 Part 1 を和訳していきます。学校の授業をより理解できるように解説していきます。

 

現役中学生はもちろん、大人の方まで英語をやり直したい人に、光村図書の教科書は秀逸なので超オススメします。

 

もし、本気で学びたい場合は、教科書ガイドを購入することがオススメです。

教科書の本文が訳されていて、さらには英単語も品詞+発音、意味、とすべて書かれているので、調べる手間を考えると、確実に時間短縮につながります。

(なんと、今の教科書には音声が無料でついているので、音声CDは購入不要です。昔は数千円していたので、めちゃくちゃ嬉しいです^^)

 

予習復習にはこちらのガイドが便利です。

 

Amazonで買う

楽天で買う

 

 

 

以下の文ですが、必ず理解したら、音声を聞いて真似して言う(音読)。

さらには文章を見ずに「見上げて言う」をしてください。

実力が爆上がりします!!

 

中2 Lesson4 Part 1 (レッスン4 パート1) 教科書 本文p52から

How did you spend your time in Australia?

あなたはオーストラリアでどのように時間を過ごしましたか?

 

How = 「どのように」を意味する疑問詞

spend = 「過ごす」を意味する一般(do)動詞

spend - spent - spent (原形 - 過去形 - 過去分詞形)

 

your は「あなたの」を意味する人称代名詞

日本語の「の」「が」「は」のような助詞は英語ではないので、

you あなたは(が) your あなたの you あなたを(に) yours あなたのもの

のように活用した形を覚えましょう。

 

in = 場所「〜の中に」を意味する前置詞です。

 

My aunt invited me to her home in Sydney.

私の叔母が私をシドニーの彼女の家に招待しました。

 

aunt = 「おば」を意味する名詞

uncle = おじ、なのでどちらも覚えちゃいましょう。

invite = 「招待する」を意味する一般(do)動詞

invite 人 to 場所 =人を場所に招待するの意味になります。

 

her は「彼女の」を表す人称代名詞

she 彼女は(が) her 彼女の her 彼女を(に) hers 彼女のもの

のように活用します。

 

We went sightseeing every day.

私たちは毎日観光に行きました。

 

went = 「いく」goの過去形

go - went - gone (原形 - 過去形 - 過去分詞形)を覚えましょう。

 

また、 go + 動名詞で「〜にいく」の意味。

例) go shopping 買い物にいく

go dancing ダンスにいく

go swimming 水泳に行く

go fishing 釣りに行く

 

every day = 「毎日」を表す副詞

 

今回の大切なポイント show 人 もの = 人にものを見せる

I'll show you some pictures.

私はあなたに何枚か写真を見せましょう。

 

I'll = I will の短縮形

will は未来を表す助動詞「〜する予定です」

 

show + 人 + もの = 人にものを見せる、の意味になります。

 

海外で聞かれる表現としては、

Show me your passport, please.

私にあなたのパスポートを見せてください。

 

ですね。

 

本文に戻ります。

 

Oh! You're wearing a coat and gloves.

わぁ、あなたはコートと手袋を着ている。

 

be動詞 + 一般動詞(do)動詞のing形で、「〜しているところです」を意味する現在進行形です。今回は、写真の中で、Kateがコートと手袋を身につけているので、現在進行形になっています。

 

wearは着るなのですが、コートも、手袋も、帽子も、wearを使って着る、かぶる、身に着けるをすべて含めて表せます。

 

gloves と「手袋」の名詞にsが付いて複数形になっているのは、手袋は2つあるからですね。

 

Was it cold?

寒かったですか?

 

天気や気候のを表す場合は it が主語になります。

例) It is sunny today. 今日は晴れです。

It is 23 degrees now. 今23度です。

 

Was は am と isの過去形のbe動詞です。

 

Yes.

はい。

 

Was it cold? と聞かれたので、本来はYes, it was. もしくはNo, it wasn't. と答えるのが文法的に正しいのですが、Yes. はい、だけでも英会話では大丈夫です。

 

It was the middle of winter there.

そこでは冬の真っ最中でした。

 

the middle of 〜 = 「〜の真ん中」「真っ最中」という意味。

there = in Australiaもしくはin Sydney

 

Now I remember.

今、ぼくは思い出しました。

 

remember は「思い出す」という意味の一般(do)動詞です。

日本とオーストラリアの季節が逆であることに今思い出した、ということですね。

 

今回のポイントは 一般動詞 + 人 + ものの文

I'll show you some pictures.

私はあなたにいくつか写真を見せましょう。

 

このようにshow + 人 + もの のような順番になる動詞がいくつかあります。

そして、これはこのように言い換えができます。

show もの to 人

 

I'll show some pictures to you.

私はいくつか写真をあなたに見せましょう。

 

これは教科書の本文にあるようにgive + 人 + ものも一緒です。

give 人 もの で 人にものを与えるの意味。

これが give もの to 人にも変えられます。

 

Amy will give a watch to Koji.

エイミーは時計をこうじに渡す予定です。

 

Amy will give Koji a watch. と言い換えられます。

エイミーはこうじに時計を渡す予定です。

 

I will give him a wallet.

ぼくは彼に財布を渡す予定です。

 

こちらも、

I will give a wallet to him.

のように言い換えられます。

ぼくは財布を彼に渡す予定です。

 

ものが最初に来る文は、こうじに何を渡す???と会話で話していて、Amyは時計を渡す、という「時計」に強調が置かれて話す感じです。

Amy will give a watch to Koji.

 

ぼくは財布かな、というので財布に強調を置いて、

I will give a wallet to him. のようにいうことができます。

 

こうじには、〇〇を渡そうかな、と思っている場合は、

I will give Koji a wallet. のように言います。

 

ものを強調する場合はものを先に、人を強調する場合は人を先にもってきていうことができるんです。

 

参考までに。

 

 

ニュークラウン で成績アップするためには?

www.49good.net