中学・高校の英語・英検の勉強プリント-大人の英語学び直しにも

中学と高校の英語教科書の解説。英語の成績をあげていきましょう。

ニュークラウン New Crownの勉強法・勉強方法

ニュークラウン 勉強法

動画でご視聴ご希望の場合はこちらです。

youtu.be

 

感謝してます。

神奈川県横浜市で「まなびっこくらぶ」「えいごっこくらぶ」

塾と英会話教室を経営している宗形です。

現役時代、塾に通わずに 横浜国立大学に入学。

塾に通わなくても学力が伸びたきっかけの英語勉強法

をお伝えします。

(TOEICテスト945点、カナダで外国人に日本語を教える先生)

 

 

中学生の教科書として採用されている三省堂のニュークラウン 。

2021年度の指導要領変更実施から、難しくなりました。

 

 

単に学校の授業を受けているだけだと、

確実においていかれてしまいます。

そのくらい難しいです。

 

 

それもそのはず。

 

2021年前に中学校に入学した生徒さんと

2021年から中学校に入学した生徒さんでは、

覚える英単語の量が約2倍に、

長文の数もグンっと増え、

求められる英語力が半端なく増えました。

 

 

戦略なしで勉強をしている生徒さんは、どんどん点数が取れなくなり、

英語迷子、英語難民になってきています。

 

 

だから本当に、最近の教科書は難しいですよね。

どう太刀打ちしたら良いかわからない人も多いと思います。

 

 

だからこそ、実践的な勉強法・勉強方法が本当に大切になっていると思います。

そこで、ニュークラウン の勉強法・勉強方法をお伝えします。

 

ニュークラウン の勉強法での目標はテストで点数を取ること

今回、ニュークラウン の勉強法で一番大切なのは、

テストで点数を取ることです。

 

そこで、

テスト=「教科書(授業)がメイン」

なので、

 

テストの問題に接したときに、

 

1. 教科書の内容が頭に しっかり と入っていて、

2. 英単語や文法事項が すぐに ひらめいて、

3. 応用が利かせられれば、

 

   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

点数が取れる

 

んですね。

 

 

すべてを可能にさせる超効率的な勉強法とは?

 

教科書の内容を頭の中に入れるための、

超効率的な勉強法は、音声を使った学習です。

 

 

その理由は、

記憶力が圧倒的に変わるから!!です。

 

 

みなさんは九九をどう覚えたでしょうか?

 

おそらく多くの人が、声に出して、

「いんいちが1」からはじまって、

「ろくは=48、ろっく=54。。。」と覚えたのではないでしょうか?

 

 

あれだけのむずかしい算数の計算を、

今ではほとんどの人がすらすら計算できると思います。

 

その大きな理由は、声にだして覚えたから

です。

 

 

成績上位を取っている生徒さんは、声に出す学習を必ずしている

私の塾や経験上で、成績上位を取っている生徒さんは、

みんな、何かをおぼえるときに、声に出して覚えています。

 

「点数が伸びる人は声に出す学習をしている」

 

今回の最重要ポイントはここです!!!

 

点数が良くなる生徒は、

「声に出す」というのが共通点です。

 

そのため、ニュークラウンの勉強法・勉強方法として、まず大切なのは、

音声を使って、声に出す学習です。

 

英語の場合は特に、純粋な英語の発音がわかっていないと、

リスニング力に響くので、音声を使った学習が不可欠です。

 

しかし、多くの人は音声を使わずに勉強しています。

 

それは、小学校6年間の受動的な学習(机に座って、ノートに写す」の影響です。

でも、今日から変えていきましょう。

 

記憶力が本当に、本当に変わっていきます。

 

 

今までの学習をやめ、音声学習を取り入れる学習

を本日から開始しましょう。

 

 

ニュークラウンの音声を手に入れましょう

では、具体的にニュークラウン の音声を手にれましょう。

 

三省堂さんでは無料の音声を提供してくれているので、そちらを利用しましょう。

教科書にもQRコードがついていると思いますが、

また、一覧になっているものを紹介します。

tb.sanseido-publ.co.jp

 

book1 は中学1年生用

book2 は中学2年生用

book3 は中学3年生用の音声になります。

 

しかし、QRコードをいちいち読んで毎回聞くのは面倒ですって人には、

スマホなどに落として、毎日でも聞いた方が良いので、

CDを購入することを強くおすすめいたします。

 

★中学1年生用

楽天で買う

Amazonで買う

 

★中学2年生用

楽天で買う

Amazonで買う

 

★中学3年生用

楽天で買う

Amazonで買う

 

ニュークラウン の勉強方法具体的なステップ

では、具体的な勉強の順番(ステップ)です。

 

1.  音声を聞き流します。

→ 教科書を見ずに聞きます。

理由は、何を言っているのか?がわからない状態で、生の英語の発音を取り込むこと。

これがリスニング力が伸びるきっかけになるからです。

 

2. 教科書を見て聞きます。

次に、教科書を見て聞きます。

意外と、かんたんな英単語で構成されている英文でさえ、

最初は聞き取れないことにガクゼンとします。

しかし、だからこそ、かんたんな英単語で構成される英文を聞き取る練習が始まります。

 

後にリスニング力がついて、

点数があがる体験ができるために必要な経験です。

わからない情報の中から、いかにわかるようにしていくか?

リスニングではこれが必要なのです。

 

 

3. 英単語の意味を教科書ガイドで調べて暗記します。

日本語訳を1つの単語につき1つで良いので暗記しましょう。

 

4. 英単語を書けるように練習します。

英単語の練習を毎日行うと良いです。

書ければ書けるほど自信がつきますよ。

 

5. 教科書ガイドやブログで文法事項や和訳を理解します。

 

6. 本文を理解した上で再度リスニングします。

→ 理解した上でリスニングすることで、本文が脳の中に取り込まれていきます。

 

7. 本文を理解した上で、話せる&書けるようにします。

→ リスニングでだいぶ発音がわかり、内容もわかった状態で話すトレーニングをします。

目標は教科書を見なくても言えるレベルです。

 

そして言えるのであれば、英単語のスペルを練習していたので書けるようになりますよね?

 

8. 学校で配られたワークを行い、何度も復習します。

教科書をしっかりと理解した上で、応用の問題もこなしていきます。

必ず、定期的に復習し、できないことをなくします。

 

9. 市販のワークを買い、何度も復習します。

時間的な余裕によって、薄いもの(中間・期末の攻略本)か厚いもの(教科書ワーク)を買って行なってください。

 

ニュークラウン 参考書はこちらから

 

2. の教科書ガイドはこちらを使いましょう。

→ 教科書ガイドを利用する理由は、ズバリ「時間短縮」です。

具体的には、

・英単語を調べる時間

・本文を理解する時間

を大幅に節約できます。

 

おそらく、1年で、何十時間、何百時間を節約できます。

 

中学生であるみなさんはとても忙しいですよね。

部活に塾に、他の習い事に、

テレビも見たいのがある、ゲームもしたいのがある。

とても英語だけの学習時間にそんなに時間は避けない。

 

そんな人のためにあるのが教科書ガイドです。

年間何十時間、何百時間もみなさんの時間を節約してくれる教科書ガイドはぜったい買っておいた方が良い教材です。是非、手に入れておいてください。

 

★中学1年生用

楽天で買う

Amazonで買う

 

★中学2年生用

楽天で買う

Amazonで買う

 

★中学3年生用

楽天で買う

Amazonで買う

 

 

教科書ガイドは、ステップ5の

「教科書ガイドやブログで文法事項や和訳を理解します。」でも使用できますし、

大型連休などのときに予習などする場合にとても便利です。

 

そのため、是非教科書ガイドも購入しておきたいものになります。

僕も中学生のときはCDとガイド、

さらには後ほどお伝えするワークはすべて4月になる前に購入していました。

 

お金を出して買う価値あるものだと思います。

それで、いつもテストでは90点以上、評価は5でしたので。

 

 

9. 市販のワークはこちらを利用しましょう。

 

「中間期末の攻略本」

要点がしっかりとまとまっていて、テスト対策になること。

さらには、英単語や重要文が赤シートで覚えられる小冊子がついていることです。

こちらも、時間短縮で英単語を学ぶために購入されることをおすすめします。

 

こちらは学校のワークがあって、最終確認したい人用。

もし、学校のワークがない場合は、教科書ワークの方が問題数は多いのでおすすめです。

 

中学1年生用

楽天で買う

Amazonで買う

 

中学2年生用

楽天で買う

Amazonで買う

 

中学3年生用

楽天で買う

Amazonで買う

 

最後に、僕からの直接の指導を受けたい方や

英語学習方法についてより学びたい方は、こちらのサイトをご参照ください。

中学英語へのとびら

www.49good.net

 

 

ニューホライズン New Horizonの勉強法と攻略法について

ニューホライズンの勉強法・攻略法

 

 

動画での解説はこちらです

youtu.be

 

感謝してます。神奈川県横浜市で「まなびっこくらぶ」という塾を経営している宗形です。

 

中学生の教科書として採用されているニューホライズン。

2021年度の指導要領変更実施から、難しい教科書になりました。

 

そのため、ゲームと同じく、攻略法、勉強法が大切になってきていると思いますので、攻略法・勉強法をお伝えします。

 

ニューホライズンの勉強法・攻略法

ニューホライズンの勉強法・攻略法として、まず大切なのは、

音声からの学習」です。

 

音声記憶というものはものすごい力があります。

ぼくたち、日本語を覚えるときに、いっさい、メモをせずに話せるようになっていますよね?これが何よりの証拠です。

 

音声での記憶力は、だれにでも備わっているものすごい力なのです。

 

しかし、多くの人はそれを使わずに勉強しています。

 

学校での授業が、黒板の先生の文字を写すというのが小学校から続いている学習だからですね。

 

でも、これだとみなさんも記憶にある通り、

1日、2日経つとほぼ忘れます。

 

「本当は、友達や家庭での何気ない会話などでの学びが一番記憶に残っているにもかかわらず・・・」

 

 

学校や家庭で、記憶に残りづらい、読むだけ、書き写すだけの勉強だけをしてしまっている。

 

 

だから、ほとんど記憶に残っていない状態で、定期テストや小テストで、前日に一夜漬けしてがんばるのですが、なかなか、身につかないという状態が続いてしまうんです。

 

 

エドガーデールさんという学習の逆三角形というモデルを作り、

記憶力について研究していたのですが

彼は

「読むだけの記憶は10%しか残らない」と言っているんですね。

もちろんこんなに単純ではないかもしれませんが、

なんとなく、1回とか数回読むだけでは記憶に残らないのは、わかる気がしませんか?

 

 

さらに、さらに、記憶に関して言えば、

エビングハウスという人も、2日で約72%も忘れるとも言っているくらいです。

 

 

いやぁ、学校での学習が、ほとんど記憶に残っていないのもうなずけますよね。

これはもったいないし、英語の実力につながらないのも仕方がない。

 

でも、秀才や英語で実力を上げていく人は存在します。

だから皆さんも、検索して「ニューホライズンの勉強法や攻略法」を探しているはずです。

 

 

そこで、いったいどうすれば良いのか?具体的に説明しますね。

 

 

ニューホライズンはこう攻略する

勉強法ステップ1:

まずは、音声を手に入れます。

 

音声があるからこそ、体験記憶というとても強い記憶に残るんです。

ぼくは、小学生までまったく勉強できなかったのですが、

中学生で学年1番を取りました。そのきっかけになったのが、英語での音声学習でした。

 

そのため、今からお伝えする教材は僕が手に入れて、クラスで1位を取っていたものです。

今は無料で音声も開放されていて、めちゃくちゃ良い時代です。

 

 

ニューホライズンは東京書籍さんから出ているのですが、

その東京書籍さんは、無料で音声を提供してくれているんですね。

 

・中学1年生はこちら

QRコード | NEW HORIZON 1

 

・中学2年生はこちら

QRコード | NEW HORIZON 2

 

・中学3年生はこちら

QRコード | NEW HORIZON 3

 

 

でも、いちいちオンラインのサイトにアクセスしているのが面倒だと言う人は、CDを購入して、スマホに入れてしまうと便利です。僕はマストで買っていました。

中学1生用

楽天で買う

Amazonで買う

 

中学2生用

楽天で買う

Amazonで買う

 

中学3年生用

楽天で買う

Amazonで買う

 

 

勉強法ステップ2:

音声を何度も繰り返して聞きます。

ヘッドフォン、イヤフォンをして聞いてください。

→ 集中して聞ける。

また、教科書を見て良いので、聞きます。

 

そして、発音できそうなものは発音しましょう。

アウトプット、自分で学んだことを出すこと

 

音声で聞いていると、単語の並べ替え問題や日本語文を和訳する問題、

穴埋め問題、などなど教科書を使った多くの問題に対応が可能です。

 

実際、僕は、高校生の時ですが、

忙しすぎて勉強がほぼほぼできませんでしたが、

教科書穴埋めのテストばかりだったので、進学校で80点以上を常に取っていました。

 

これは、学校への行き帰りに、教科書の音声を毎日聞いていたからでした。

 

自分でこの学習ができそうにないなぁと言う人は、最後に僕と一緒に学べる機会を持ちますので、ぜひ参考にされてください。

 

 

勉強法ステップ3:

英単語を学びます。

 

教科書の音声を聞いても、最初は意味がわからないのですが、

意味がわからないながら聞いておくことも実は大切なんです。

 

それは、人間には、

 

「なるほど、そっかー。そうなのかぁ。」の記憶があるんです。

初めて発見したことは強く印象が残り、

 

「なるほど、そっかー。そうだったのかぁ」と永遠に記憶に切り刻まれるというすごい記憶の方法なのです。

 

これが、最初からすべてわかっている上でリスニングしていると、あまり印象的ではないんですね。

 

だから、最初は意味がわからない間に、

音も、わけがわからないものを、わけがわからずに真似するのが大切なんです。

これが実はリスニングの最強のトレーニング法なんです。

 

実際、著者である僕は、英語の発音、誰からも学んでいないのですが、ネイティブに通じますし、フランス語、スペイン語と他の言語も、発音、ネイティブに最初からバンバン通じています。

 

リスニングでは、学んだことがないことが出る場合もあります。

特に、今の入試ではリスニングは必須の分野です。

 

例)

神奈川県公立高校入試の21点/100点中、がリスニング

大学共通テストの200点中100点がリスニング

 

そのため、音声から学び取る能力はバカにできないのです。

 

 

余談が多かったですね。

 

そして、音声からの学習のあとが、初めて、英単語の学習となります。

英単語は、最初は日本語訳を学び、次に英語が書けるようにしておきたいです。

(英単語のスペルはあまり高校以降は重視されないのですが、まだまだ中学校では重視されているようだからです。もし、あなたの中学校が単語は記号で選べば良いですよ、であればスペル練習はあまりしなくても良いです。)

 

そして、英単語ですが、こちらは教科書の最後に掲載もありますし、ウェブでも調べることができるのですが、こちらも、教科書ガイドを購入するのが一番かなと思います。

 

理由は、

・時間の節約

 

です。

 

教科書ガイドには、英単語の発音記号、意味、さらには品詞の種類がすべて掲載されています。調べる時間を加味すると、購入しておくと、CDと同様に時間をかなり節約してくれます。

 

大人になってくると、時間を購入することが豊かさにつながっていくのですが、

それが今のあなたからしていくと、大人になったときに豊かさに繋がっていくこともできるんです。

 

ぜひご参考までに。

 

教科書ガイドもまた、楽天booksとAmazonで買えます。

Amazonで買う

→ お使いの教科書を間違えずにお選びください。

 

楽天で買う

中学1年生用

中学2年生用

中学3年生用

 

 

勉強法ステップ4:

ステップ4は、英文の意味を理解していくことです。

 

教科書ガイドを購入した方はそちらを元に、また僕のブログでも解説をしていますので、そちらを参考にしてください。

 

https://www.49good.net

 

文法のポイントなどを理解します。

 

そして、理解した上で、音声を聞き、口に出して発音していきます。

 

 

攻略法ステップ5:

毎日音声を聞く

そして、あなたも声に出していく

 

教科書を丸暗記できるくらいまでします。

 

文法事項が体に染み付いていきますよー。

 

さらに、学校から渡されたワークを行っていきましょう。

 

ワークも、1度で終わらず、必ず口に出して、勉強していきます。

2度、3度と繰り返し、すべてできた状態で、まだ余裕があれば、

他のワークで仕上げをします。

 

 

今までお伝えしてきたこと、ぜひ行ってみてください。

 

もし、

1人じゃできないな、でも、やらなきゃいけない。

英語の点数をどうしてもあげて、いきたい高校に行くんだ

 

と覚悟をお持ちの生徒さんは、

 

僕の英語学習方法のページをみてください。

www.49good.net

より具体的に学習方法がわかります。

 

そして、必要であれば、個別レッスンも行います。

 

あなたが望み、行動に移せば、必ず道は拓けていきます。

 

応援していますね。

 

 

ニューホライズンの勉強法と攻略法いかがでしたでしょうか?

 

あなたの成績の向上を応援しております。

 

 

【どうする?】1ヶ月で英語(英会話)をとことん伸ばす方法

海外勤務まであと1ヶ月、留学先からあと1ヶ月で日本に帰国。

 

思い残すことないように英語や英会話の実力を伸ばしたいという方に向けての情報です。

 

あと1ヶ月で英語・英会話の勉強で何ができるのか?:お金をいとわないのなら?

あと1ヶ月で英語と英会話となんとかするには?

あと1ヶ月、30日で今の英語力や英会話力からなんとかしたい。

 

そして、

 

多少のお金よりも時間の方がぜったい大事!!

 

と思っている場合は、

 

個人相談「カウンセリング」を受けましょう。

 

他のサイトは、おそらく、スタサプとか、英会話学校とか推してるかもしれないけれど、

 

1ヶ月しかないという時間が刻一刻もせまっているときに、

 

だれでもにあてはまる答えはいらないはずなんです。

 

一番は、「あなたの実力が、現時点から最大限あげられること」ですよね?

 

だから、英会話を話す上で、

 

今の現時点の

 

あなたにそなわっている力

あなたにそなわっていない力

 

をみきわめてもらって、

 

そこから

 

何が一番最適解なのか?

 

というのをおしえてくれる人に学ぶことが一番です。

 

あと1ヶ月で英語・英会話の勉強。お金があまりかけられないなら?

時間はない、でもお金もそれほど持っていない

もし、時間もない、それほどお金も持っていない、

 

その場合は、

 

目的を明確化しましょう。

 

 

1ヶ月後までに具体的にどうなりたいのか?

 

例えば、海外勤務まであと1ヶ月しかない。

 

その上で、しっかりと相手が言っていることは聞き取りたい、

 

もしくは相手が言っていることは聞き取れないにしても、

 

間違えるのは嫌なので、ここに書き出してください

 

念のため、慣れるまではメールでやりとりをさせてください

 

このような英語フレーズが言えるようになっておくとか。

 

自分の要望のことを英語で話せるようになっておきましょう。

 

これはお金がある方もやっておくべきことですね。

 

その上で、

 

今まで英語を話せるようになるために何か勉強をしてきたことがありますか?

 

そして効果を実感したことは何でしたでしょうか?

 

英会話であれば、量をこなすことが大切ですが、

1つ前の英会話でまなんだことをすぐに次の英会話で使う、というのが最も効率的です。

 

つまり、インプットとアウトプットを連続して、かぎりなく早く回していくことです。

 

さらに、オンライン英会話などでの英会話で、自分が学びたい、使いたい、知りたいフレーズ、使い回しの課題を最低1つずつ持っていき、使える状態になるまで学ぶことです。

 

すると、ある程度英会話に慣れてくるようになります。

 

もし、オンライン英会話の悩みなどあればお問い合わせください。

 

また、英会話であれば、以下が2980円月額で使い放題でおすすめです。

ただし、4ヶ月目は22980円になります。3ヶ月間2980円なので、それでも安いかと思います。

 

 

 

英語が話せるようになった【超具体的】5ステップ

感謝してます。

 

自分には誇れるものが何もないなぁと思っていたら、

先日、友達と居酒屋で飲んでいた時に、友達の息子が留学に行っているというので、シンガポールからいきなり英語で電話がかかってきたらしく、僕に取り次ぎ、英語でとっさに切り返し。

 

何年もネイティブと英語を話していなかったなぁと思いながら、とっさに話せたことにびっくり。

 

英語は自転車や車と同じく習慣・・・。

 

自転車に何年も乗っていなかった人も

車に何年も乗っていなかった人も

練習なしに乗れるように、

英語もまたそうだと感じて学習してきたことを思い出しました。

 

「英語も体で身につけることで、効果的に学べる」

 

留学で独学で身につけた英語学習週間から導いた答え!

 

ということで、僕が英語を話せるようになった英語の5ステップを今からお伝えします。

 

英語が話せるようになったステップとは?

 

英語が話せるようになったステップ1

ぼくが英語を話せるようになったのは、大学1年生のとき

 

それまで、英語は大嫌いだったので、全くと言って良いほど話せませんでした。

 

しかし、帰国子女が同じクラスにいて、その彼と友達になったことで、

 

彼から使える英語フレーズを少しずつ学んだことがきっかけだったんです。

 

たとえば、

 

初めて学んだ英語フレーズは、「まじで?」を英語で言うと??

 

彼が教えてくれたのは、中学・高校で学んだことがない刺激的な英語表現っ!!!

 

それがこちら

 

For real?

 

そして、「まじだよって答えるのはどうしたら良いの?」

 

「For realでOK!」

 

「こんな簡単で良いんだ」っておもって、かんたんフレーズをどんどん知りたくなりました。

 

また、もう一回言ってという時は、

 

Say it again? 

 

「正露丸みたいでおもろいでしょ?」と言われ、すぐに覚えちゃいました。

 

こんな感じで、使える英語フレーズを聞いて、

留学生がいたので、習った英語フレーズをその彼女に使うと通じる。

 

こんな感じで、学ぶ→使う→通じる、、、

使うと通じるという循環が出来上がって、少しだけ英語が話せるようになっていました。

 

英語が話せるようになったステップ2

ステップ2として、初海外カナダのトロントに1ヶ月間語学留学にいきました。

 

初海外としてカナダのトロントに短期留学した

それまで、留学生相手に、言いたいことを調べて話していたのですが、

留学して、現地の人に通じるか?試してみたくなりました。

 

初海外。20歳の誕生日に飛行機に乗って14時間。

 

まじでドキドキでした。

 

そして現地に着くと、日本人は飛行機に乗ってきた僕と同世代の子たち以外誰もいませんでした。

 

完全なる異国。

 

そこで、英語を使ってみるものの、まぁ話せない笑

 

知っている英語フレーズは話して通じたりもするものの、現地の人の遠慮のないスピードの英語は聞き取れないし、

 

自分も知っている英語フレーズは少ないし、言いたいことが伝えられないし。

 

本当に困りました。

 

しまいには、現地の人に、

 

You should study English harder.

あなたはもっと英語を勉強すべきね。

 

と言われる始末。

 

失意のまま、約1ヶ月間の海外生活を終えて帰国しました。

 

英語が話せるようになったステップ3

英語はそれほど話せなかったものの、海外に興味を持ったぼくは、いつか、長期留学をしたいと思っていました。

 

もっと留学すれば、英語は話せるのではないか?

 

という淡い期待を持っていたのです。

 

そこで、アルバイトをしまくって、留学費用を稼ぎまくりました。

 

そして思い切って、大学3年の9月、学校を1年間休学して、長期語学留学にいきました。

 

選んだのはカナダ第3の都市バンクーバー

 

前回も語学学校では先生とまぁまぁ話せた。

 

でも現地の人と英語が全く話せないし、聞き取れない。

 

遠慮のないスピードで話したくられるから、なにもできませんでした。

 

これが壁だと思ったんです。

 

だから、学校の休学のために語学学校とは長期契約を結んだのですが、語学学校だけで英語は話せるわけではないと知っていたため、現地でさまざまなことをしました。

 

ダンス教室に通う

映画を週に3回見る

SPCAの動物愛護ボランティアに参加する

ラジオを聴きまくる

海外ドラマを見まくる

 

その中で効果があったのは、ラジオを聴きまくったこと。

さらに海外ドラマを見まくって、その英語を聞き取り話すこと

 

早いスピードの英語になれることができるようになり、少しずつですが聞き取れる量が増えていきました。

 

でも、話す量はあまり変わらなかった。

 

そこで、こんな方法をとりました。

 

英語が話せるようになったステップ4

英会話学校(語学学校)の数を増やした

英語が話せるようになるためには、英語をもっと話せる場所に行かなくてはいけない。

 

語学学校では1クラスに4人〜8人も生徒がいました。

 

それでは、1時間の授業で話せる量も決まってきてしまいます。

 

そのため、語学学校以外に英会話クラブに通い始めました。

 

一旦は3つの場所に通っていました笑

 

なぜ違う学校にしたか?というといろんな先生の授業を受けてみたかったからです。

 

いろんな先生の授業の中で効果がある授業をとりたいと思ったからです。

 

そうして、英語を話す機会を増やしていくと、自ずと英語が板についてきて、話せるようになり始めました。

 

英語が話せるようになった5ステップ

英語が話せるようになった5ステップ目は、4ステップ目で英語が少しずつ話せるようになったので、今度は日本語を教えるボランティアをやってみようと思いました。

 

つまり、通訳の作業です。

 

自分が今まであいまいに理解してきた日本文化のことをたくさん聞かれるので勉強になりました。

 

さらには一瞬で通訳をしなくてはいけないので、瞬発力も鍛えられました。

 

そしてコロナ禍の前までは毎年のように英会話学校の生徒たちをカナダに留学させていたので、ホストマザーの人と話したり、生徒たちに通訳するなど、英語の能力が伸びています。

 

いかがでしたでしょうか?

 

今回、ぼくが英語を話せるようになった5ステップは留学をしていたのですが、実は留学をしなくても、同じような手法が取れます。

 

1年の留学でだいたい200万円かかりましたが、それがもっともっと安い金額でできます。

 

ステップ1:オンラインまたは店舗の英会話クラブに参加する。

悔しい思いが大切!!「もっと話したい」という強い気持ちが原動力になる。

 

 

ステップ2:家でも言いたい英語フレーズを練習する

 

ステップ3:通常の生活では海外ドラマや映画を理解しながら、聴きまくる。独り言でも、練習しまくる。

 

理解して聴く。口に出す、を繰り返すとより話せるようになる。

 

ステップ4:ステップ1の英会話クラブで、複数人と同じ話題を話し、その話題をいうのが得意になる

 

ステップ5:これを繰り返し、英語を話すのを日常化する。

 

 

 

英語ができない生徒が、英語の成績が上がった3つの方法

僕のところには英語難民の生徒たちが毎年来ます。

その理由は、、、手前味噌ですが

 

英語の成績が上がるからです(笑)

 

学校の成績がオール1に近い生徒が、英検3級一発合格

学校の成績がオール1に近い生徒も、英検3級に一発で合格。

これにはびっくりしました。

 

成績がほぼオール1だった生徒ですが・・・

成績がほぼオール1だった生徒ですが、

英語の感覚がとても良いなぁと実感しまして、

英語のプライベートレッスンを行ってみると、それが的中。

 

英語をするするっと覚えてなんと、英検3級に一発で合格してしまいました。

 

英検3級になんと、一発合格!!生涯の自信につながりました

オール1に近い成績。

体育だけが2だった成績の中、中学3年生で初めて挑戦した英検に一発合格。

 

彼にとって生涯の財産、自信につながりました

 

今は、海外に留学に行きたいとまで言っています。

 

他にも、

短期集中コースで成績が確実に上がっている生徒

 

英語の成績が上がらない人にはわかっていただけると思うのですが、

成績が少し上がるだけでも、ものすごいことなのです。

 

なぜなら、最近の中学、高校の英語のレベルはものすごく上がっています。

 

実は、中学校の英語学習や高校の英語学習はレベルが毎年上がっている

ここ最近でグンっと中学、高校の英語レベルが上がりました


ここ10年、塾で中学・高校で教えられている英語を見てきて、

レベルがものすごく上がっているなぁと言う印象があります。

 

理由は明確です。

 

それは、

2020年より3・4年生から英語が正式に必修化されて「外国語活動」が始まり、5・6年生からは「外国語」という“教科”になりました。

 

小学生の英語必修化があったため、

高校で学んでいたことを中学で学ぶ

中学3年で、高校のことを

中学2年で、従来中学3年生が学んでいたことを

中学1年で、従来中学2年生が学んでいたことを学んでいるんです。

 

どんどん難化してきているんですね。

 

そのため、英語の教科書の難易度が上がっています。

 

僕の塾には英語が出来ない生徒が来ますが、、、成績が上がる子が多い

英語ができない生徒が英語ができるようになるには?

そんな中、僕の塾には、純粋に英会話を全く体験していない生徒さんたちがきます。

 

先ほどのオール1に近い生徒も、英会話をしていない生徒でした。

 

しかし、個別に英会話をしたところ、英語がとても得意だということがわかり、

 

さらに、英会話の中で使える英語フレーズなどを学んでもらった時に、

 

リスニング力

スピーキング力

リーディング力

ボキャブラリーの力が劇的に上がりました。

 

では、成績が上がるためにはどうすれば良いのでしょうか?

 

成績が急激に上がっている中学3年生の塾生のお話

中学3年生の女の子、成績が急に上がり始めた。

なぜ、この中学3年生の女の子の成績が急に上がり始めたのか?

 

きっかけは、これです。

 

効果がものすごい高い英会話「アクエス」

 

 

「オンライン英会話」

 

「パパから強制的にオンライン英会話を行わせられた」

 

とのことで、最初はいやいややっていたようですが、

 

続けるごとに、僕が塾で伝える英語の内容への反応が見違えるように違っています。

 

 

 

  • 自分で本気で取り組む。
  • 復習をする。
  • 学校の英語の授業に消極的な生徒が、1対1なので、積極的にならざるを得ない。

 

さらには親御さんから

  • 携帯をアップグレードしてもらえる、
  • 携帯を使わせてもらえる、などのご褒美をつけてもらって、実践しているそうです。

 

オンライン英会話を始めてから、彼女の英語への理解度が伸び、当然成績は伸びています。

 

先にご紹介したオール1に近い生徒さんも

メールでご紹介した生徒さんも、みなさん英会話をきっかけに成績が上がっています。

 

 

つまり

 

「英語を使う」

 

に焦点を当てることによって、成績が伸びています。

 

英語は「目で見る、耳で聞く」だけではなくて、「実際に使う」

ことを通して、

 

「頭を使って考える」

 

ので成績が伸びるんです。

 

 

アクエスさんの情報ですが、英会話修得は時間がかかるため、AQUES(アクエス )では週3/50分からのレッスン。 従来型のスクールは週1で効果が薄いです。

 

その生徒さんも、週5で英会話を行なっていると言っていました。

 

もし、ブースターで英語の実力を上げたい場合にオススメです。

 

また、もし僕に英語の授業をということであればQRコードでお問い合わせください。

僕の場合はプライベート30分5000円のため、少し値段がはってしまいます。

 

そのため、よかったら、最初は7回1980円のAquesさんをオススメします。

 

全く新しい英会話スクール「アクエス」

 

まとめると、英語ができない生徒が、英語の成績が上がった3つの方法は

 

1. 週5でオンライン英会話を行う

2. 自らが受動的ではなく、主体的に取り組むように仕向けるために、ご褒美作戦を使う

3.塾の生徒として僕のレッスンを受ける、もしくは日本人コンシェルジュがいる

 

です。

 

お子さんの成績がこの数ヶ月で伸び、学校での授業が楽しくなったら?

塾の成果がぜんぜん出ていないけれど、もしこの英会話で火がついたら?

今まであきらめていたけれど、数ヶ月後に、全く英語の力が異なったら?

 

ワクワクする人はこちらのサイトを見てみてくださいね。

 

効果がものすごい高い英会話「アクエス」

 

 

here we go 中2 和訳 unit1 part2(ヒアウィーゴー ユニット1 パート2)

光村図書 here we go の中2 本文 Unit 1 part2 を和訳していきます。

学校の授業をより理解できるように解説していきます。

 

現役中学生はもちろん、中学3年生以上から大人まで英語をやり直したい人に、光村図書の教科書は秀逸なので是非ぜひオススメします。

 

もし、本気で学びたい場合は、教科書ガイドを購入することが超オススメです。

教科書の本文が訳されていて、さらには英単語も品詞+発音、意味、とすべて書かれているので、調べる手間暇を考えると、確実に時間短縮につながります。

(なんと、今の教科書には音声が無料でついているので、音声CDは購入不要です。昔は数千円していたので、めちゃくちゃ嬉しいです^^)

 

 

楽天で買う

Amazonで買う

 

以下の文ですが、必ず理解したら、音声を聞いて真似して言う(音読)。

さらには文章を見ずに「見上げて言う」をしてください。

実力が爆上がりします!!

 

 

Unit1 part2 本文以下から

Hajin is in the library. ハジンは図書館の中にいます。

inは場所「〜の中に」を表す前置詞

 

前置詞ってみなさん知ってますか?

これは名詞(ものや人の名前を表す言葉)の前に置く詞(ことば)です。

 

前置詞はそれぞれ役割があるので1つずつ覚えていきましょう。

 

There you are! そこにあなたはいたんだね!

を表す表現

 

I was looking for you.

私はあなたを探していました。

 

今回の大切な表現の1つです。

過去進行形。「〜していました」

 

〇〇進行形と呼ばれるものは、

be動詞 + 一般動詞のing形で使われます。

 

What were you doing here? 

あなたはここで何をしていましたか?

これ、めちゃくちゃ大切な表現です。覚えましょう。

 

(英語は場所や時を表現するものは最後の方に置かれます。)

 

Oh, I was studying Japanese.

あぁ、僕は日本語を勉強していました。

 

一般動詞のing形を作るので一番大切なのは、eで終わる単語です。eで終わる単語はeを取ってingをつけます。例えば、come(くる)はcoming、make(作る)はmaking

これを復習しましょう。

 

Kanji are really hard. 漢字は本当に難しいです。

 

I know. 私は知ってます = そうですね、と同意する表現です。

 

By the way, ところで

the school basketball tournament is next month, right? 学校のバスケットボールの大会は来月だよね?

 

,right は、付加疑問文と呼ばれて、「〇〇だよね?」「〇〇じゃなかったっけ?」って表現する、口語でよく使われる表現です。

 

例): You're Satoshi, right? あなたはSatoshiだよね?

You like basketball, right? あなたはバスケ好きだよね?

 

That's right. それは正しいです。

that = the basketball tournament is next month

バスケの大会が来月であること

 

Can you coach the other students in the class?

あなたはクラスの中の他の生徒たちをコーチできる?

 

canはできる?と聞く表現ですが、それが転じて、お願いする時も使うことができます。

 

Can you say that again? それをもう一度言ってくれる?→相手が言ったことが聞き取れなかった時に聞き返す定番の表現だったりします。

 

Me? 僕?

これはDo you want me to coach the other students in the class? あなたは私にクラスの他の生徒に教えて欲しいんですか?の略。

 

want + 人 + to ○○= 人に〇〇してほしい、と表現できます。

 

Yes, you!! はい、あなたです。

I want you to coach the other students in the class.

私はあなたにクラスの他の生徒をコーチして欲しいです。の略

 

Sure. もちろん

What an honor! なんて光栄なんだ!!

 

What + 名詞で、なんて〇〇なんだ!と感動を伝える表現です!!

 

What a surprise!! なんてびっくりすることなんだ=驚いた

 

What a beautiful sunset!

なんてきれいな夕焼けなんだ!

 

What a beautiful day なんて美しい日なんだ!

 

中2 here we go Unit1 の他のパートはこちら

 

www.49good.net

 

www.49good.net

 

 

 

Here we go 中2 unit1 part2 をより理解できるために

教科書が理解できたら、次はテストの点数アップや実生活で使えるを目指しましょう。

知識は覚えて使いこなして、はじめて活きます。

以下のページをご参考にしてください

 

www.49good.net

 

here we go 中2 和訳 unit1 part1(ヒアウィーゴー ユニット1 パート1)

光村図書 here we go の中2 本文 Unit 1 part1 を和訳していきます。

学校の授業をより理解できるように解説していきます。

 

現役中学生はもちろん、中学3年生以上から大人まで英語をやり直したい人に、光村図書の教科書は秀逸なので是非ぜひオススメします。

 

もし、本気で学びたい場合は、教科書ガイドを購入することが超オススメです。

教科書の本文が訳されていて、さらには英単語も品詞+発音、意味、とすべて書かれているので、調べる手間暇を考えると、確実に時間短縮につながります。

(なんと、今の教科書には音声が無料でついているので、音声CDは購入不要です。昔は数千円していたので、めちゃくちゃ嬉しいです^^)

 

 

楽天で買う

Amazonで買う

 

 

以下の文ですが、必ず理解したら、音声を聞いて真似して言う(音読)。

さらには文章を見ずに「見上げて言う」をしてください。

実力が爆上がりします!!

 

Unit1 part1 本文以下から

 

We're all 私たちはみんな

in the same class 同じクラスですね

this year この年 = 今年

 

「今年私たちはみんな同じクラスですね。」

We're all in the same class this year.

英語の語順としては、「私たちはみんな同じクラスですね、今年」となります。◆訳が多少おかしくなったとしても、英語に和訳できる訳で訳しておくことをオススメします。

 

英語の語順は主語+動詞+場所+時となる ことも覚えましょう。

 

Yeah. そうですね。

Isn't it great? それってすごくないですか?(すごくない?)

it = 前の文を受けます。「私たちがみんな今年同じクラスであったこと」ですね。

 

Is it great? ならそれは、すごいですか?

Isn't は否定なので、「それはすごくないですか?」です。

 

Look! 「見て。」

Hajin's here. 「Hajinがここにいます。」

私はここよー、って叫びたいなら、I'm here!! とも言えます。

例えば、映画などでも誰かを待っていて、その人が来た時は、「He's here. 」と言います。

 

Hi! Long time no see. 

やぁ! 久しぶり。

Long time no see. とは、長い間会っていなかった人に対して言う言葉なのですが、実は元は中国語だったみたいです^^

 

Good to see you. 君にあえて嬉しいよ。

これも定型の表現なので、Long time no see と一緒に覚えちゃいましょう。

 

How was your trip to Korea?

韓国への旅はどうでしたか?

How は〜はどうですか?を聞くための疑問詞です。

 

How was your summer vacation?

あなたの夏休みはどうでしたか?

 

a trip to 〇〇 = 〇〇への旅になります。

 

It was great. それは良かったよ。

It = my trip to Korea 

それ = 韓国への私の旅行 となります。

 

I went to Busan. 僕は釜山(プサン)に行きました。

went は go(行く)という動詞の過去形です。

ちなみに過去分詞形はgone

go - went - gone の形で覚えておくと後々役に立ちます。

 

I visited my grandparents (in Busan). 

僕は私の祖父母を訪れたんだ。

in Busan = there 釜山(プサン)= そこもつけられます。

 

What else? 何か他には?

これはelseが他にという意味があって、よく使われる表現です。

 

What else did you do there (=in Korea) ?

あなたは韓国で(そこで)他に何をしたんですか?の略です。

 

例えば、レストランで注文が終わった後に、Anything else? 「何か他に?」と聞かれることがあります。

 

I saw my friends in Seoul.

私はソウルにいる友達(複数人)に会いました。

friends と sがついていることに注目!!

友達という名詞の単語「friend」 だけだと1人の友達ですが、2人以上の時はsをつけると複数形になるんですよね。

 

They were all interested in Japan.

彼らはみんな日本に興味がありました。

 

they were allは彼らはみんな

冒頭のwe're all 私たちはみんな、と同じ形ですね。

 

be動詞(am, is, are, was , were, been) + interested in + 名詞で「名詞のことに興味がある」という意味の熟語になります。

 

I'm interested in music. 

私は音楽に興味があるんです。

 

のようになります。

 

続きはUnit1 part2へ

 

www.49good.net

 

 

Here we go 中2 unit1 part1 をより理解できるために

教科書が理解できたら、次はテストの点数アップや実生活で使えるを目指しましょう。

知識は覚えて使いこなして、はじめて活きます。

以下のページをご参考にしてください

 

www.49good.net

 

英会話の初心者が短期間で身につけるための勉強法とは?

英会話の勉強法で初心者でも効率よく身に着けるには オンライン英会話や英会話スクールに通った方がいいのか youtubeの英会話動画を毎日見て学んだ方がいいのか 身に着けるのならどんな学び方であれば短期間で身に着けられますか? やはり、留学をしたほうが早いのでしょうか?

引用元:

英会話の勉強法で初心者でも効率よく身に着けるにはオンライン英会話や英会話スク... - Yahoo!知恵袋

 

今回はこちらの質問にお答えします。

英会話の初心者さんが短期間で英語を身につける勉強法になります。

 

英会話の勉強法は2段階あります。

f:id:good49:20220315221111j:plain

英会話の勉強法は2段階

英会話の勉強法なのですが2段階あります。

 

1つ目は通じるということを体感するために受動的に学ぶ段階です。

これは、実用的な英語フレーズをある程度学んで、それを海外の人に伝えて、通じる体験をするための段階です。

 

この学習では、受動的な学びが多いかもしれません。

 

・参考書から英語フレーズを学ぶ

・先生から伝わる英語フレーズを学ぶ

・ラジオ講座、テレビ講座から英語フレーズを学ぶ

 

などなど先生主体、あるいは何かが主体として、授業が進行していく形です。

 

学ぶ→通じる→楽しいから

学ぶ→さらに通じる

と良いサイクルを感じて、もっともっと話せるにはどうすれば良いのか?と考えるようになると思います。

 

2つ目は、より高度に何かを学んだりと、主体的に英語を学ぶ段階です。

 

1つ目の段階をクリアした後に、

「もっとこういった表現が言えるようにしたい」

「もっと自由に英語を使いこなせるようにしたい」

という気持ちになった時に学ぶ段階になります。

 

こうなったときは、主体的な学びをするようにします。

 

第1ステップ:英会話の第一段階を神速でクリアするには?

英会話を一番最初にしてみた人は、

簡単な中学英語フレーズを話して通じた、嬉しいなという体験をしている人が多いはず。

 

僕自身は大学の時に、フランス人の留学生にWhere are you from?

というフレーズで出身を聞いた時から英語がスタートしました。

 

お酒の席でしたので、文法などを度外視。

通じたというのが楽しくて、もっともっとと話せるようにしたくなった思いがあります。

 

もうすでに持っている知識をネイティブに使ってみる、

さらには新しく学んだ英会話本やyoutubeのフレーズを使ってみる

 

こちらをまずは独り言で自宅で練習し、発音が通じるかどうか?をAIなどの機器を使って確認しましょう。

 

そして、英会話をするイメージを作って、こんな会話がしたいなぁというイメージの上でこちらも仮想的な英会話を練習した上で、そこで初めて、単発の英会話をしていくことをオススメします。

 

第2ステップ:英会話の場で英語フレーズを学ぶためには?

英語と日本語が堪能な先生を見つけて、

あなたが日本語で話したい英語フレーズを教えてもらうことがとても効率良く学べる方法です。

 

また、先生をプライベートとしてつけて、

あなたが毎日行ったこと、話したいことを英語日記につけて添削してもらい、

添削してもらった英語を話す練習をすると、

 

普段から自分がしていることを英語フレーズでいうトレーニングができるので、

英会話の初心者が短期間で英語を話せる力に直結すると思います。

 

オンライン英会話でもリアルの英会話でも必ず2クラス以上をとります。

そうして英語を話せる段階に来たら、2人以上の先生と話しましょう。

 

この理由は、1人目の先生に学んだこと、1人目の先生に話したことを

2人目の先生に全く同じように話すことで、

 

文章が推敲されて、練り上げられるので、英会話の精度が上がるからです。

 

必ず2人の先生と1日の間に話し、同じ話題は2回は話すようにします。

 

英会話は練習あるのみですので、自分が話したいことをいかに上手に相手に伝えられるか?をこうやって練習することで上達させることができます。

 

ご参考までに。

 

 

まず簡単な英会話ができるようになりたいです。

 

 

英語学習のための目的は何なのか?手段と目的を一緒にしないこと

f:id:good49:20220307201622j:plain

目的(ゴール)と手段をしっかりと考える事

英語学習をする際に、単語や文法をただ覚えてしまう。

 

過去の僕です。

 

英単語の勉強に毎日30分〜1時間、英文法も毎日3〜4ページと行なっていました。

 

でもなぜか英会話の場では話せない。。。

それもそのはず、英会話の場でいきるのは、普段から話しているかどうか?だからです。

 

英単語より英文法より何より英会話で大切なのは、話すことの練習だったからです。

 

英単語や英文法を優先的に学んでしまうのは学生生活の名残だと考えています。

 

テストのために勉強する。

→実生活では使わない知識をただただ学んでいるという状況になってしまいます。

 

今回の質問者さんの疑問は、単語と文法がうまく学べる本を質問しています。

もちろん英単語や英文法がうまく学べる方法はありますが、

 

でも、その学ばれている目的がもし

 

「簡単な英会話ができるようになること」

 

であれば、英会話フレーズを口にする中で1つ1つ単語と文法を学ぶ方がずっと速い。

 

電車で言えば、各駅停車の電車と新幹線くらい、スピードが違います。

 

目的地までスピードが速いもので行かないと、途中下車してしまう

f:id:good49:20220308101344j:plain

目的地までスピード重視。見れない景色が観れるようになる。

昔、ある成功者のセミナーで、こんなことを言っていました。

 

「ゴールから逆算して、今やっていることが夢を叶えるものなのか?考えるべきだ。

 

今やっていることがあなたの夢を叶えるものに直接つながらないなら、やめなさい。

 

なぜなら、あなたは目標である夢を諦めることになるからだ。

 

人生には様々な「やらない理由」がつきものだ。

今日は体の体調が悪いから。

今日は用事ができたから。

今日は時間がないから。

この英語本はやってみてもうまく行かなかったから。

この英語の学習法はなんか、自分に合わないから。。。

 

こうやって、夢に近づく行為を自らやめてしまう。

 

今やっている方法がゴールに直結しないというのは、それだけで止める理由につながる。

 

まるで、目的地が大阪駅なのに、東京駅から各駅停車の電車に乗ってしまうようなものだ。

 

本来なら、新幹線で2時間半でつけるのに、各駅停車ではいつまでもつかない。

そのうちに、途中で下車してしまって、また他の、かなわない夢に踊らされることになる。

 

大切なのは、新幹線を選ぶか、各駅停車を選ぶか。

成功にはスピードが必要なんだよ。

 

こんなお話でした。

 

英会話をうまくなるには、英会話で使える英語フレーズを学び、その上でもっと学びたい英単語や、もっと使いこなせる英語フレーズを学ぶ中で英文法を学ぶ方がよっぽど速いのです。

 

シドニーで出会ったタイから来た少年のペラペラ英語学習法

f:id:good49:20220308102337j:plain

シドニーの語学学校で出会ったタイの少年は印象的だった

昔、オーストラリアの語学学校で英語がとても堪能なタイの少年がいました。

彼は14歳、中学生でした。

その少年は英語をめちゃくちゃ話すのですが、ある癖がありました。

 

それは、1つの英語フレーズを学んだら、ただひたすらその英語を一日中ずっと話すというものでした。

 

例えば、そんな感じ、という英語フレーズsomething like that を学んだら、ひたすらそれを使っていました。

 

私:How long will you stay here? 「どのくらい滞在するの?」

2 weeks more.「あと2週間」

私:So you will leave Sydney in late March?「じゃあシドニーを3月下旬に去るんだね」

Yeah, something like that. 「うん、そんな感じ」

 

私:Do you have a lot of homework from school today?「今日は(語学)学校から宿題たくさんもらった?」

Yeah, something like that. 「うん。そうだね。」

I have a lot of homework to do. I don't have time to watch TV. Something like that.

「僕はやるべき宿題たくさんある。テレビ見てる時間ないな。そんな感じ」

 

習いたての英語フレーズと今まで学んだ英語フレーズをどんどん駆使して話します。

 

英語を話す、臨場感を持って話す、これは体験記憶という記憶しやすい記憶の方法につながります。

 

だからこそ、英語は話して覚えることが大切なんですね。

 

彼は、以前に学んだことも含め、毎日の生活の中で、当たり前のことでもなんでも習ったことは話していくので、すごい記憶力で様々なことを言えるようになっていました。

 

英会話はまずは話したい実践的英語フレーズを学びましょう

f:id:good49:20220308103946j:plain

英会話ではまず下ごしらえとしてフレーズ覚えをしましょう

たくさんの英文法や英単語の知識を頭に取り込んでも、それを使いこなせるというわけではありません。

 

そのため、まずはあなたがどんな英語を話したいか?

どんな簡単な英会話をしたいか?

 

そこから英語フレーズを学び、文法を学んだ方が早いです。

 

簡単な英会話ができるための戦略とは?

f:id:good49:20220307201946p:plain

簡単な英会話ができるための戦略とは

簡単な英会話ができるための戦略をお伝えします。

 

それは、得意な英会話の話題を作る、ということです。

 

例えば、天気の話題から開始する。

その話題に強くなる。

 

自分の趣味の話題に強くなる。

職場の人の話題に強くなる。

日本を紹介する話題に強くなる。

・・・

 

得意な英会話作成をネイティブや日本人の英語の堪能な先生と作り上げて、

それを提携の英会話の形にしておきましょう。

 

そして、新しい先生と話す時に、それを披露していきます。

例えば、Do you know Japanese 〇〇?

日本の〇〇って知っていますか?と聞くと、No, tell me. 「いいえ、教えて!!」となりますので、そこから会話を開始していきます。

 

先生ごとに質問が変わるのでそれもストックして答えも暗記していきます。

すると、その話題に関しては無双できるようになっていくでしょう。

 

このようにしていくと、初対面の人に、自分の引き出しの中から英会話が話せるので、様々な人と英会話がしたいという状態になっていきます。

 

これが新幹線に乗る方法で可能になるのです。

 

英会話新幹線に乗るための条件とは?

f:id:good49:20220308104442j:plain

新幹線に乗るための条件とは?

新幹線に乗るために必要なのは、先生が話す英語をそのまま真似して話すことができるリピートの技術(耳のトレーニング、発音のトレーニング)です。

 

そして、先生が言った英語フレーズを書き取って、音声として再生することができる技術です。

 

これは独学である程度高めることができる技術です。

 

この独学である程度高めることができる技術は身につけておき、いざ英会話の場になった時にたくさん吸収することで、あなたの英会話力は伸びていきます。

 

先生から英語を学んで吸収するスポンジを自らに作っておくこと。

これを雪だるまの元とも呼びますが、

 

この雪だるまのもとをしっかりと作っておくことで、

あとはいかようにも雪だるまを大きくできるかのごとく英会話フレーズを吸収できます。

 

最初のこの雪だるまの元

「英語を聞き取る力」「発音する力」「真似る力」

を簡単な英語フレーズで練習しておくことこそ、独学で一番大切なことになります。

初心者がオンライン英会話で使える英語フレーズ10選

今日は、英会話初心者が英会話で使える英語フレーズ10選をお届けします。

 

こちらのブログでは、使える英語フレーズを公開していきます。

 

はてなブログのグループも作ってみました。

良かったらご参加ください。

 

hatenablog.com

 

 

英会話で使える英語フレーズ10選

f:id:good49:20220306112717j:plain

英会話で使える英語フレーズ10選お伝えします。

1フレーズ目 : I'm good.

How are you? 

How are you doing?

What's up?

What are you up to?

様々な状況のもと、必ずネイティブから調子はどうだい?と聞かれます。

これ、何を答えたら良いか?悩みませんか?

 

実は、最初のうちは、I'm good.

元気です、大丈夫です、という表現で十分です。

そのうち、慣れてきたり、ネイティブの先生にも同じようにHow are you doing?と聞いてみて先生方がどう答えるか?を研究してみましょう。

 

まずは、I'm good.を覚えましょう。

 

2つ目:How about you?

「あなたはどうですか?」です。

これは様々な疑問を相手から投げかけられますが、適度にHow about you?「あなたはどうですか?」と聞くと、相手の考えも知れるし、何より、英会話レッスンなどだと先生の答え方が

知れます。そこから学ぶことも多々あり。

 

それに、今、僕が先生の立場になってわかるのですが、自分に興味を持って聞いてくれる生徒の存在は嬉しいんですね。だから、この表現は是非使っていただきたいです。

 

3つ目:Could you repeat that again?

「もう一度繰り返してくれませんか?」

 

最初のうちは、英語を1度で聞き取ることが難しいと思います。その時に、もう一度繰り返してくれませんか?と言えると良いですよね。

 

Pardon me? Say that again?という表現もありますが、最初のうちは相手にも丁寧に聞こえるこの英語フレーズが良いと思います。

 

4つ目:Could you speak slowly?

「ゆっくりと話してくれませんか?」

 

僕自身が英会話の初心者だった頃、ネイティブによく使っていた英語フレーズです。

 

カナダ留学3ヶ月間くらいは、ネイティブのスピードで話されると、本当に意味がわからなくて。耳を通過していくだけした。

 

ただ頷いてるだけでは学びにならないなぁと思っていた時によく使っていた英語フレーズです。

 

相手がゆっくり言ってくれたフレーズで理解できたものは、少しずつスピードをあげても聞き取れるようになっていました。

 

そのため、初期段階では多用して、この人にはゆっくりと話さないと通じないんだという意識を持ってもらいましょう。

 

わかったふりよりも、しっかりと理解が大切です。

f:id:good49:20220306121713j:plain

能動的にリスニングをしていきましょう。

5つ目:I don't understand.

「わかりません。理解しません。」

 

日本人である私たちは、30パーセントや50パーセントの理解でも、Yes.とか頷いてしまったりしてしまいます。

 

でも、本当に理解していないと、会話が続いていった時にちんぷんかんぷんになり・・・

Satoshi, if you don't understand what I'm saying, please let me know. And you should say "I don't understand." 「さとし、もし言っていることがわからなければ、私に知らせてね。そして君はI don't understand.というべきだよ。」と注意されていました。

 

ネイティブは下手くそな英語もその場の雰囲気を壊してわからない、と言われても構わない。そこが日本語の会話と違いました。

 

一番気にするのは、相手が理解していないかどうか?伝わっているかどうか?だったんです。

 

そこから、わからない場合は、その都度、I don't understand what you just said.「あなたがちょうど言ったことわからないです」というと、相手が言い直してくれて、わかりやすい英語フレーズで言ってくれて理解できるという仕組みが出来上がりました。

 

とても大切なフレーズでした。

 

6つ目:How would you describe this situation if you were me?

「もし、あなたが私だったら、この状況をどう説明しますか?」

身振り手振り、自分が知ってる英語フレーズだけで状況を説明した後に、必ずネイティブに修正してもらって、その一連の流れをきれいな英語で説明できるようにトレーニングしていました。

 

その時に使っていた英語フレーズです。

If you were me,は仮定法の表現ですね。もしあなたが私だったら、です。

 

7つ目:Could you say that more easily for me?

「もっと簡単にそれを言ってくれませんか(私のために)?」

難しい英語で説明された時にもっと簡単に言ってくれないかなぁと思った時に使える英語フレーズです。

 

What's 〇〇は、ものじゃなくても使えます。

f:id:good49:20220306121814p:plain

What's 〇〇?はものじゃなくて相手の言葉に使える

8つ目:What's ○○?

〇〇って何ですか?

What's this? これは何ですか?What's that?あれは何ですか?

見えるものに対して使える英語フレーズですが、これがものじゃなくて相手が使った英語フレーズにも使えるんです。

 

カナダでホテルの朝食を食べていた時に、

Could I have 3 glasses of water, please? とカナダ人の友達が3つ水を頼んでいました。

その時にウエイターの人が、「Still or sparkling?」と聞いていました。

 

その時に彼はStill water, please.と答えました。

 

この時、still の意味がわからなかったので、ウエイターさんが去った時、

What's "still" ? と聞いたところ、sparklingは炭酸、stillは炭酸がないやつだよ、と教えてくれました。つまり普通のお水です。still waterなんて初めて知ったので面白いなぁと思ったのですが、こうやってその場その場でわからないものはWhat's 〇〇で教えてもらっていました。

 

 What's 〇〇は今でもよく使うフレーズで、例えば、ホテルのビュッフェでもお水のところにambientと書いてあるんですね。

 

ambient???と思ったので、ウエイターさんを呼びかけて、

What's ambient? と尋ねると、room temperture と言われました。部屋の温度のお水ってことなんですね。

 

知らなかっタァ、と思ってまた感動。

こうやって、知らないことは積極的にwhat's 〇〇?で聞きましょう。

 

9個目:What does 〇〇 mean?

〇〇の意味は何ですか?

 

新しい英単語や英熟語で意味がわからないものってありませんか?

その時に使える英語フレーズです。

 

さらに10個目のフレーズでその英単語や英熟語の使い方をマスターしてしまいましょう。

 

10個目:Please tell me how to use 〇〇 in a sentence.

「文中で〇〇を使う方法を教えてください。」

 

英単語で使い方がわからないものってありませんか?

例えば、even thoughのようなフレーズ。

このフレーズの意味をまず9個目のフレーズで教えてもらいます。

 

その上で、その英単語や英熟語を使う例文を教えてもらう。

そうすると、意味がわかった上で使い方がわかります。

そうなったら、自分で例文を作ってみる。

 

すると、学んだ英熟語や英単語が最短でマスターできてしまいます。

 

学んだ知識が知性へと変化するフレーズになります。

 

以上、初心者がオンライン英会話で使える英語フレーズ10選でした。

接客業の英会話がうまくいくための方法とは?

英会話の勉強を始めているのですが、 何から手を付けて良いのかわかりません。 中学校ではろくに勉強もしてなかった為、 全くゼロに近いレベルです。 どのような手順で勉強していけば効率が良いでしょうか?段階的に①〜といった具合に手順を教えてください。 目標は ・簡単な映画を字幕無しで見れる。 ・接客業なので、外国人の対応ができる。 などです。

引用元:

英会話の勉強を始めているのですが、何から手を付けて良いのかわかりません。中学校... - Yahoo!知恵袋

 

塾講師および英会話講師のゾウが、

こちらの質問に回答していきたいと思います。

 

目標設定ができているのはとても良い

f:id:good49:20220301091615j:plain

なぜ勉強するか?何が目的か?があることはとても良いことです

質問者さんのように、

・簡単な映画を字幕無しで見れる。

・接客業なので、外国人の対応ができる。 など

目標設定ができているのはとても素晴らしいですね。

 

ここで、

外国人のお客さんへの対応ができること→英語のスピーキング力をつける

 

簡単な映画を字幕なしで見れること→英語のリスニング力をつける

 

この2つは違う技術ですので、最初は効果がすぐに体感できて、お仕事でも使える実践的な知識である外国人の対応ができる英語フレーズを学ぶことが良いと思います。

 

短期間で話したい英語フレーズを集中して覚えましょう

f:id:good49:20220301092033p:plain

短期間で話したい英語フレーズをたくさん覚える

それでは質問者さんからの要望があったように、やり方を番号順にお伝えします。

 

①外国人の対応ができる英語フレーズが書かれている本を購入します。

 

接客業用の英会話フレーズ集がAmazonなどで売られているので、そちらを利用しましょう。

 

 

言わずもがな、かもしれませんが、必ず音声がついているものを用意してください。

 

音声のお手本があることで、そちらを真似して言うと、通じる英語を高確率で手に入れることができます。

 

真似して同じような音声であれば、高確率で通じます。

 

②覚え方を工夫します。

覚える際は、1週間で曜日ごとに覚えるフレーズを分けて覚えるようにします。

 

例えば、月曜日はここからここまでの30フレーズずつのように決めます。

 

その日は同じ30フレーズを何度も何度も音を真似して覚えます。

 

曜日ごとに音声を決めることによって、次の練習まで1週間あいてしまうのですが、次回行った時に、「こんなフレーズあったなぁ。練習していたなぁ」と脳が反応して、想起能力というものが培われます。

 

この能力が、忘れにくくなるという能力につながります。

 

③発音チェックをします。

 

何度も何度も音声を真似して発音することで、音に慣れてきたなぁと思ったら、発音チェックをしましょう。

 

iPhoneやMacの方ならばSiri、またそれ以外の機器をお使いの方はGoogle翻訳などに音声で吹き込んで、あなたが発音される英語がしっかりと英語の音として認識されるかどうか?

確認しながら行いましょう。

 

あなたが意図した発音が、どうしても認識されない。

f:id:good49:20220301092534p:plain

どうしても発音が認識されない場合はどうするか?

もしあなたが意図した発音がどうしても認識されない場合に限り、

 

その音に関して、ウェブサイトを調べたりyoutubeを調べて、どうしたら近い音を出すことができるか?調べてみましょう。

 

発音は最初から1つ1つ完璧に練習するよりも、こうして、フレーズの中で覚えた方が早いです。

 

と言うのも、英語は少し複雑で、1つ1つの発音がうまくできたからと言って、フレーズの中でうまく発音できるとは限らないからです。

 

だとすれば、最初からフレーズの中から覚えていって、全体的に少しずつ発音がうまくなっていき、どうしてもできないところだけ応急処置で練習する、教えてもらうその方が効率が非常に良いのです。

 

僕の場合、フランス語でどうしてもrの発音が出ず、調べたら舌先を下の歯の裏につけるとあって行ったら、すぐに出るようになりました。このように重点的に絞ることで、発音だけ練習していて結局何も話せない、という事態を避けることができます。

 

デモンストレーションをしながら覚える

f:id:good49:20220301093013j:plain

デモンストレーションをしながら、本番への準備をしておく

④ある程度英語フレーズが言えるようになってきたら、今度はデモンストレーションをしながら覚えます。

 

たとえば、カフェやレストランでの接客であれば、お客さんとの挨拶から始まって、「何名ですか?」「喫煙しますか?」という最初の質問、さらに、英語のメニューをご希望なのか、それとも日本語でも大丈夫なのか聞いたり、

今日の調子を聞いてみたり、今日はどこにいってきたか?

 

それともどこに行くのか?聞いてみたり、もしそれで地図が必要ならば、地図はいりますか?おすすめの場所を伝える練習をしてみたり、、、

 

様々な状況を想像してみると、これも教えたい、これも伝えたいとワクワクして、よりこんな英語フレーズを学びたいなど、意欲が増しますよね。

 

このデモンストレーションはとても役に立ちます。

 

僕も海外旅行で話す前には必ずデモンストレーションでトレーニングしています。

 

だからこそ、テキストを見ないでもフレーズが口から出てくるようになります。

 

デモンストレーションが終わったら、実際の現場で実践

f:id:good49:20220301093608j:plain

デモンストレーションの次は本番をたくさん経験しましょう

⑤デモンストレーションが終わったら、実際の現場で実践しましょう。

 

もしくはオンラインのフリー英会話の場所で、先生にお願いして、お客さん役をやってもらいましょう。

 

こうして④と⑤を実践しながら、さらに話したい英語などを自分でメモして、調べたり先生に教えてもらうことで、接客の英会話の技術は上がっていきます。

 

映画の英語を聞き取れるようになるには、まずは1つの作品を選び、ディクテーションなどを行なうなど少し違う技術が必要ですので、また違う機会に説明できればと思います。

 

 

ご購読いただきありがとうございました。

 

 

 

誰も知らない英会話に必要な〇〇とは?メキシコ人の奇跡

それは、カナダのバンクーバーに1年間の語学留学をしていた時でした。

 

たくさんの信じられない経験をしたのですが、その中でもびっくりしたことが、

英語力が0で来た、ハウスメイトのメキシコ人の女の子。

 

その彼女、

英語の挨拶すら全く知らないにも関わらず、2ヶ月でペラペラになったのです。

その秘訣を今回はお伝えします。

 

 

ヨーロッパ系のハウスメイトは英語が堪能だった

f:id:good49:20220303095303j:plain

ヨーロッパ系の言語は英語に近いのでみんな堪能

バンクーバーで1年間ホームステイをしている中、

ドイツ系の移民のお宅にお世話になっていたためか、

ベルギー人、ドイツ人、スイス人、とヨーロッパ系の子がハウスメイトでした。

(ルームメイトは同じ部屋をシェアしている人のことを言い、ハウスメイトは同じ家に住んでいる人を言うそうです。カナダで初めて知りました^0^)

 

どの子も母語が英語系なので、英語が堪能でした。

内心

「お前ら留学なんて必要ないんじゃないの?」

と思うくらいでした。

 

それもそのはず、ドイツ人の20歳の子は、医学部に進学が決まっているんだけれど、在学生が多すぎてその卒業を待っているから暇つぶしに来ていると言っていたのです。

 

リッチすぎてなんとも。。。

お国が変わればという事情ですよね。

 

しかし、そのヨーロッパ系の子たちに混じって、ある時、メキシコから女の子が来ました。

 

その子が実はとんでもない、びっくり成長をする子でした。

 

23歳のメキシコ人の女の子。音楽と踊りが大好き

f:id:good49:20220302114255p:plain

メキシコ人の女の子。音楽と踊りが大好きでした

その子の印象は、家に来た時からずっと笑顔。

 

笑顔が素敵な女の子だなぁと思って、よしまずは仲良くなろうと考えました。

そこで、

「Hi, I'm Satoshi. Nice to meet you.」

と挨拶するも、笑顔で、スペイン語で話してきました。

 

「????なぜスペイン語????」

 

どうやら、私、英語が全くわからないんです、と言っている様子。

 

その後、お家のこととかを一通りホストマザーから英語で聞きますが、その英語の説明も、困惑した顔で一切わかっていない様子。

 

僕もホストマザーもその子も、苦笑い。

 

時が一瞬止まっていました。

 

・・・・・

 

これは大変だ。

英語が全くわかっていないぞ。

 

この先どうなるんだろう、、、と思ったら、しばらくしてドアのチャイムがなりました。

 

実は近くに妹がホームステイしていて、その妹が少し手助けをしてくれました。

(妹は英語が少し話せました。)

 

助かったぁ(僕とその子とホストマザーの内心)

 

そして、留学するのに当たって、その子が持ってきた持参品がすごかった。

 

英語の持参品はひいおじいちゃんからもらったボロボロの英語本1冊だけ

f:id:good49:20220302113813j:plain

メキシコ人の彼女が持っていた本は相当古かった

英語が全く話せない彼女は、ひいおじいちゃんから受け継いだ英語の本をたった1冊だけ持っていました。

 

日本だとたくさんの参考書が売られているのに、ここでも文化の差を感じました。

おそらく、彼女が住んでいるところではそんな英語の参考書も、電子辞書もその当時はなかったのだと思います。

 

その英語本ですが、どうやら英文法が書かれているのですが、英語が読めない彼女にとって全く意味不明なのだそうです。(これも彼女の妹が訳してくれてわかりました。)

 

こんな本見たことない、メキシコって物を大切にする国なんだなぁと変なところで感心しつつ、この先1ヶ月、どんな生活になるのか?不安と様々な感情が入り乱れました。

 

家でのダンスの時に見せた、彼女の際立つ語学習得力の片鱗

f:id:good49:20220302115042p:plain

英語だけの生活にストレスでメキシコ人の彼女はダンスばかりしていた

語学学校でも一番下のクラスに入った彼女。

 

慣れないカナダでの生活。しかも一切英語はわからない中での環境下、相当ストレスだったと思います。

 

そして、家でも通じない英語をなんとか絞り出し、

「Satoshi、Music? Like?」(さとし、音楽好き?)

「Satoshi、Dance?」(さとし、ダンスする?)

のように聞いてきました。

 

Yes, OK. Let's dance. と僕が答えて、笑顔でダンスをします。

愛嬌は抜群にある彼女。その笑顔にとりこになります。

 

ここで、びっくりしたことがあります。

それが、彼女の英語の吸収力の早さでした。

僕がLet's dance. と言ったその後すぐにLet's dance.と言ってくる。

 

何か正しい英語を話したら、すぐにその後から真似して話してきます。

 

でも聞いたことがない英語はたどたどしくなります。

その繰り返し。

 

しかし、僕は気づきました。この一連の作業の中に、英語の秘訣があったことです。

 

誰も知らない英会話に必要な〇〇力、それがこれです

f:id:good49:20220302115615p:plain

誰も知らない英会話に必要な3つの力

先ほどお伝えしたところに実は語学習得の秘訣が3つありました。

 

わかったでしょうか?

 

その3つとは・・・

 

1つ目が愛嬌力です。

笑顔な彼女に誰もが心を開きます。そして、彼女に教えたいと思います。

この人を引きつけ、話したいなぁと思わせる魅力ってコミュニケーションにおいてとても大切な力になります。

 

2つ目が行動力です。

下手くそな英語でも伝えようとします。自ら発信する、伝えようとする。

この行動力はものすごく大切です。

知識ばかりを詰め込みすぎても使わなければそれは何にもなりません。

逆に知識がなくても行動すれば、活きた知識が手に入るんですよね。

 

3つ目が改善力です。

下手くそな英語でも、その後、伝わる英語フレーズを学んだらすぐにそれを使って話そうとします。これによって、正しく伝わる英語フレーズが身につきます。

 

この3つの力を駆使することによって、2ヶ月後、周囲が驚くくらい、彼女は英語がペラペラになるのです。

 

実はそのメキシコ人の彼女、1ヶ月しかホームステイをせずに家を出て行ったのですが、さらにその1ヶ月後、街で彼女にあって、

 

「Hey, Satoshi. How have you been? Me? I'm really good. I can speak English now. Are you free? Let's hang out.」

のように英語がペラペラでてきたのです。

 

僕の目は点になりました。

 

とともに、英語はこうやって身についていくんだ、と貴重な体験をしたのでした。

 

だから、短期間で英語って身につく、と自信を持って言えます。

本当に彼女、英語力0でしたから。

それが、自らの力を持って英会話力を爆上げしました。

 

多くの人が英語知らないし、フレーズ知らないし、英文法知らないし、、、と知識のせいにしがちです。でもそんなの0でも、学んだものをすぐ使う、使えるものはどんどん使う、知らないこともどうにかこうにか伝える、それを行うことによって話せるようになるんです。

 

もちろん、もっと効率的な方法を見つけたのでそこは今後お伝えしていきますが。。。

 

今回は夢のある話。

英語力が0でも、〇〇力があれば英会話はペラペラになれるをお伝えしました。

 

参考になっていただけたら嬉しいです。

 

 

100万円かけて留学しても英語が話せるようにはならない?

留学したのに英語が話せない 中長期の留学経験(1年以上)があるにもかかわらず 英語が話せないというケースは少なくないのでしょうか。 ネイティブのように話すことが出来ず、悩んでいます。 留学期間も残り半年と少しになりました。 留学していた人はみんな英語が出来るようになって 帰国するのかと不安になっています。

引用元:

留学したのに英語が話せない - 中長期の留学経験(1年以上)があるにもかか... - Yahoo!知恵袋

 

今回はこちらの質問者さんにお答えしたいと思います。

僕自身、カナダのバンクーバーに1年間語学留学をしたものです。

実際のところはどうなのか?参考にして頂けたらと思います。

 

 

留学(語学学校だけ)では英語は話せるようにはならない

f:id:good49:20220213222701j:plain

日本でスピーキングに特化した勉強のおかげで、英語が少し話せるようになりました。

留学生ともちょっとした日常会話ならできるようになって、英語が少し楽しくなっていた頃でした。

 

それでも、国際関係の学科に入学したため、周りの環境は、帰国子女だらけ。

イタリアの帰国子女、フランスの帰国子女、オランダの帰国子女、さらにはマレーシアの帰国子女・・・

 

彼らに比べたら全く話せないと言っても良いほど、自分の語学力は皆無でした。

 

そこで、もっと英語をペラペラにしたい、彼らと同じように話せるようになりたいと思ってカナダのバンクーバーに1年留学を決めました。

 

大学3年生の時だったので、1年間の休学をしました。

 

思い切って、大学を1年休学して留学したが・・・

f:id:good49:20220208234822j:plain

カナダに留学して、英語が話せるようになるまで、一筋縄ではいきませんでした。

 

留学して語学学校に入学すると、最初にプレイスメントテスト(クラス分けテスト)があります。

 

そこでクラスが決定するのですが、日本人はだいたい、10段階のレベルがあると、5から7までに入れます。

 

それは、テストがリスニング、リーディング、ライティング、スピーキングのためです。

 

中学・高校で6年間英文法を勉強してきた日本人は、リーディング(文法)で得点が取れます。

 

僕はバンクーバーの語学学校では、10段階のうち、9に入れました。

それは、大学に入学しても大丈夫ですよ、という目安のレベルでした。

 

これにはからくりがありました。

 

実は、それまでに、トロント(カナダ)、シドニー(オーストラリア)と短期留学を2回していて、プレイスメントテストは3回目。だいたい、聞かれること、テストで出てくることはどこの学校も同じだからです。

 

でも、テストで点数が取れる=英語が話せるではない、

 

テストのための勉強ばかりしてきた自分にとって、実際に役立つ英語を学ぶまでの過程はかなり遠かったのです。

 

多くの留学生が日本人同士、アジア人同士で一緒になる

f:id:good49:20220301103926j:plain

なぜか日本人同士、アジア系同士が一緒になる。さらに・・・

留学生あるある、なのですが、留学すると同郷の人と一緒につるむ、もしくは同郷に近しい人たちとつるむことが多々あります。

 

バンクーバーは立地的にアジア系の留学生が多く、さらにその傾向は強かったです。

 

放課後は日本人同士、もしくはアジア系の留学生とつるんでいました。

 

当然、日本人同士なら日本語、アジア系の留学生となら、例えば韓国人の生徒と一緒であれば、韓国語や日本語を教えあいます。

 

もちろん、それは楽しかったです。

 

語学学校で学ぶ時よりも、真面目なフレーズじゃないし、すぐに使えるし、相手の韓国人に突っ込めるし、そういった韓国語はすいすい頭に入ってきます。そして使えます。

 

でも、肝心な英語は???

 

街に出ても、スーパーのレジの人とくらいしか英語を話さない。

しかも簡単な定型の英語だけ。

 

これでは英語は話せるようになりません。

 

留学1ヶ月、2ヶ月と過ぎていくにつれて、焦り始めました。

 

そこで作戦を変更することにしました。

 

語学学校外で英語を話すトレーニングをしようと言う試みでした。

 

SPCAでボランティアをしてみたが・・・

f:id:good49:20220301104710j:plain

SPCAという動物保護のボランティアをしてみたが。。。

これではダメだ、と思って、自らネイティブのコミュニティに参加しようと考えました。

 

そこでボランティアでもしてみようと、SPCAという虐待された動物を保護している団体の元にいきました。

 

そこには飼い主を失った動物たちが保護されていました。

 

説明会は当然のことながらスピーディな英語。ほとんど聞き取れません。

笑顔でスルーです。

 

でも、配られた案内の説明書は読めるのでそれを読んで、月曜日と木曜日が犬の散歩と書いてありました。

 

これならできそうだ。僕のボランティアの担当は犬の散歩になりました。

 

よし、これで地元の人に少しずつ話しかけて、仲良くなろう。

 

しかし、その甘い考えはすぐに吹き飛ばされました。

 

そもそも英語があまり話せない僕に話しかけてこない。

そして僕も話しかけ方がわからない。

 

だから、最初の挨拶だけで終わってしまいます。

 

さらには、ボランティアに来る人の時間はまちまちで、犬を受け取ったら「さぁいってきて」と言われて、犬と2人になる。

 

犬とは仲良くなれるけれど、現地のネイティブとは仲良くなれない。汗・・・

 

そんな葛藤の中、犬の散歩をする日々でした。

 

ヒントは韓国語と、SPCAにあった・・・

f:id:good49:20220301105419j:plain

暗闇の中で確実にわかっていたことがあった

留学をして3ヶ月。

 

語学学校のカリキュラムは順調にすすむけれど、自分は英語を話せるようになっている実感がほとんどない。

 

しかし、

①友達と何気なく交わしている中で学んだ韓国語は順調に覚えていくこと

②SPCAではネイティブがいるのに話しかけられないこと

 

ここにヒントがあることがわかりました。

 

逆に考えると、

①語学学校のような定型の英語フレーズではなくて、ネイティブが普段から使う使える英語フレーズを学べば良い

 

②ネイティブに話しかける方法を学び、僕たちに興味を持ってくれる人を探せば良い

 

こう気づいたのです。

 

そして、語学学校を抜け出しました。

 

語学学校ではなくて、

もっとネイティブと交流ができて、さらには話しかける方法を学ばなくてはいけない、

と考え方をシフトチェンジしたのです。

 

そして、日本語を学びたいネイティブのコミュニティを発見したのです。

 

興味を持ってもらうこと、興味があることを学ぶこと

f:id:good49:20220301110016j:plain

興味を持ってもらうこと、つまり魅力をつけることは大切です

SPCAでは、僕は英語が話せない日本人で、誰も興味をもってもらえませんでした。

 

しかしその日本語を学ぶコミュニティでは、日本語も学びたい人、つまり日本人に興味があるカナダ人が通っていました。

 

ここで、話しかける敷居がだいぶ低くなりました。

 

さらには、語学学校や日本で学んだ英語は、ネイティブからは「それは使わない表現だな」と言われることが度々ありました。

 

そこで、それなら、あなたなら何て言うの?という表現をどんどん学びました。

 

さらに、「Can you be my friend?」私の友達になってもらえますか?

とカナダ人に初めて友達になってもらうことをお願いしました。

 

すると、良いよ、と言ってくれて、週末など遊びにいくことになりました。

 

語学学校で勉強していた時は

日本人と一緒、アジア人と一緒 → 留学しているのに英語を使わない生活

 

しかし、3ヶ月を経て、

日本人に興味があるネイティブと一緒 → リアルな英語を学ぶ生活

このように変わりました。

 

それでも、英語はペラペラにはならなかった。

そこでさらに工夫をすることになるのです。

 

もしもっと話を聞きたいと思われた場合は、リクエストください。

 

留学している方で、お急ぎの方はこちらのページから個別相談にご相談くださいませ。

 

www.49good.net

 

ご購読いただきありがとうございました。

 

英語力が低すぎて聞き取れない&言えない、を解決するには?

英会話を習得したいです。 ハロートークで外国人の友達と話すのがいいと思い、話してみるも私の英語力が低すぎて聞き取れない&言いたいことが言えなくて断念してしまいました。 普段はユーチューブで海外の人の料理動画、商品のレビューなどを見て普段の話し方などを学んでいます。 わからない単語が出てくれば調べてみたり言い回しを真似してみたりしてるのですが、日常会話レベルを目標にするに当たって他にどんなことをしたらいいでしょうか? 家には洋書がいくつかあり、映画を見るときも必ず英語で日本語字幕と英語字幕両方でみます。 映画内の会話フレーズを書き出してひたすらリピート暗記などもして発音自体は単語や1文などボイスチャットでネイティブの友人に褒められることは多いですが実際の会話では全然使い物になりません。 他にもおすすめの勉強法があれば教えて下さい。

引用元:

英会話を習得したいです。ハロートークで外国人の友達と話すのがいいと思... - Yahoo!知恵袋

 

今回はこちらに回答してみたいと思います。

 

 

実際の英会話の場で役に立たない

f:id:good49:20220228081204j:plain

実際の英会話の場で役に立たない

英語をたくさん勉強してきたのに、実際の英会話の場で役に立たない、

これはかなり悔しいですよね。

 

僕もたくさん勉強したのに全然英語が話せなかったとき、やるせない気持ちになりました。

特に、帰国子女に、「中学・高校と6年間も勉強してきたのになんで話せないの?」と言われた時、「本当、そうだよな。何してきたんだろう?」と思いました。

 

そのため、質問者さんの気持ちが痛いほどよく分かります。

 

英単語、和英辞書、英文法、英語構文、、、

かなりの時間をかけて勉強してきたことが実際の英会話の場では使えませんでした。

 

しかし、カナダで100名以上のネイティブと話す中で役に立った方法がありました。

今回はそちらをお伝えします。

 

実際の英会話で学べる、めちゃくちゃ役立ったフレーズとは?

f:id:good49:20220213222701j:plain

僕たち非ネイティブは、英会話の場面でいつでも新しい英語フレーズを学ばせてもらう立場にあります。

 

だから、母国語である日本語との会話とは英会話は少し異なります。

 

僕たちの場合は、言い慣れた会話、話し慣れた会話でなければ、

「常にぎこちない英語表現が混じる」

と言うことです。

 

そして、そのぎこちない英語表現が混じった時は、

相手に修正してもらって、それを学ぶ、それが醍醐味です。

 

その際に使えて、僕がカナダでネイティブによく使っていた英語フレーズは、

How would you describe this situation? です。

「あなたならこの状況をどのように描写(説明)しますか?」

です。

 

この表現があれば、ネイティブがあなたの代わりにあなたが使える英語を教えてくれます。

 

手順です。

1. 下手くそな英語、さらに身振り手振りでも良いので、自分が言いたいと思うことをまずは相手に伝えます。

 

2. その上で、相手に内容がなんとか伝わったなと思ったら、

相手に今の状況を説明してもらいます。

そして、その表現してきてくれた英語を覚えます。

 

すると次回から同じような場面の英語はスムーズに伝えられるようになります。

僕はこうして、ネイティブから自分が表現したい英語フレーズをどんどん学んでいました。

 

先ほどの表現と合わせて、

Please describe this situation briefly. 簡潔に説明してください、も使えます。

 

是非、覚えておいて下さい。

 

さて、ここからは

質問者さんの質問を1つずつ紐解いて答えていきましょう。

 

英会話をただする、では自分の中のネガティブポイントをさらけ出すことに。

f:id:good49:20220228081524j:plain

目的のない英会話は自信を失うきっかけになることが多い

ハロートークで外国人の友達と話すのがいいと思い、話してみるも私の英語力が低すぎて聞き取れない&言いたいことが言えなくて断念してしまいました。

 

→ 外国人の友達と話すのは良いですが、それでも、英会話の目的を持たないと、自分の実力が上がっていない、知識が少ない、と自分を責めがちになってしまいます。

 

今回はこんなことを相手からも教えてもらおう、教えてもらったら、その表現を練習しよう、間違えても相手から正しい表現を教えてもらおう、それも会話の目的に入れおくと、新しいことを常に学べる姿勢ですので、ポジティブにいることができます。

 

常に謙虚に学ぶ意識があると良いですね。

 

また、話す際は、今回の英会話では

「この英語表現は使いたい」

というものを持っておいてそれを使ってみるというのも、目標があってメリハリがつくのでオススメです。

 

目標がない、さらにはなんとなしに英会話をする→自分のできないところが目立ってしまってテンションダウン、やる気ダウンになってしまう、これは避けたいところです。

 

英会話力を高める際に、youtube動画などは有益か?

f:id:good49:20220228081919j:plain

英会話力を高めるためにyoutube動画は有益か?

普段はユーチューブで海外の人の料理動画、商品のレビューなどを見て普段の話し方などを学んでいます。 わからない単語が出てくれば調べてみたり言い回しを真似してみたりしてるのですが、日常会話レベルを目標にするに当たって他にどんなことをしたらいいでしょうか?

→ 話し方などを学ぶことはとても有益だと思います。

 

さらに英会話を上達させるために、独り言トレーニングはしていますでしょうか?

 

文章を見ながら、または字幕を見ながら英語を話す、さらにはお手本がいながら英語を話すのはとても大切ですが、そのお手本がなくなってしまうと一気に話せなくなってしまいます。

 

そこで、今度は、

お手本抜きで自分で英語を話してみる。

模擬体験をしてみる。

 

これができるようになると、さらに英語を発話することに磨きがかかると思います。

もうすでに下地ができているようですので。

 

youtubeで学ぶ使える英語フレーズはとても有益だと思いますので、

ここからは、いかにそれを使うまで落とし込めるか?が大切と思います。

 

洋書や映画の勉強は英会話に役に立つか?

f:id:good49:20220228082110j:plain

洋書や映画の勉強は英会話に役立つか?

家には洋書がいくつかあり、映画を見るときも必ず英語で日本語字幕と英語字幕両方でみます。 映画内の会話フレーズを書き出してひたすらリピート暗記などもして発音自体は単語や1文などボイスチャットでネイティブの友人に褒められることは多いですが実際の会話では全然使い物になりません。 他にもおすすめの勉強法があれば教えて下さい。

 

 

→ 実際の英会話で使い物になるのは、あなたが英会話の場で、目の前の相手と会話をするそのフレーズです。

 

そのため、実際の英会話の場で「おっ、これは使えそうだ」とピンと来たもの

特に、感動したフレーズは、使い物になる可能性が高いです。

 

人は、感情が大きく動いた時に覚えた表現は、ずっと覚えているからです。

 

逆に、ただ映画を見ている、それを音読する、

ただ洋書を読んでいる、それを音読する、だとなかなか英会話の場でつながることはありません。

 

カナダでネイティブと会話をたくさんする中で、実は英会話には様々な技術があることがわかりました。

 

ただ単に英語フレーズを覚えているだけだと、話題が単調ですぐに止まってしまい、

自分の英語力も尽きてしまいます。

 

でも、相手が言う英語フレーズの中で、「へぇ、そんな表現も使えるんだぁ。面白いなぁ。真似させてもらおう」とオウムのように真似して、その英会話の中で学び切ることを1つの特技とすると、たくさんのフレーズが覚えられるようになりました。

 

これは映画でも海外ドラマでも一緒です。

へぇ、なるほど。

面白いなぁ。

 

面白がる心を持って、印象深い英語フレーズを学んでいくと、覚えられて話せるフレーズはどんどん増えていきます。

 

それを実際の英会話の場で使っていくこと、すると使えるかわからない知識が

使える役立つ知識→活きた知識に変わります。

 

その変化が楽しくて仕方ないのです。

 

ちなみに、昨日は映画でboss babyを見ていたのですが、

印象的だったのが、boss babyをくすぐっていた男の子が「Everyone has a tickle spot!!」

誰でもくすぐられると弱い場所がある、と言っていたことです。

 

へぇ、そう言うんだぁ、となって、仲良しの友達と同じような場面で使えるなぁ、と感心して覚えてしまいました。

 

もし個別相談など受けてみたいなぁと思っている方は

www.49good.net

 

こちらまでご相談ください。

 

今年こそ、英語が話せるようになりましょう。

 

 

英会話ができるようになりたい、その勉強法とは?

英会話ができるようになりたいのですが、どのように勉強をするのがお勧めですか?

現在、中1英語の復習ドリルを解き(終わったら中2に進みます)、ハロー先生というサイトを使って知り合ったフィリピン人の方からマンツーマンレッスンを2回受けたところです。

 

「英会話」となると、全く聞き取れません…。

直接お話しするのはまだ早いかなと思ってきました。

まずはしっかりテキストやドリルで勉強してから、日本人の先生から習う方がよいでしょうか?

(自信がついてから外国人の先生のレッスン?)

NHKの英語講座も気になってます。普段全くテレビ見ないのにNHK払っててもったいないですし。

以下サイトより引用です。

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

 

さて、今回はこちらの質問に回答を書いてみたいと思います。

著者はオーストラリア、カナダの語学研修および留学経験者。

帰国子女や海外の英語の達人にインタビューし、最短の語学学習法を探してきました。

 

 

語学を勉強する際に何が一番大切か?

f:id:good49:20220225003659j:plain

英会話ができるためにまずすべきことは?

英会話ができるようになるためには、

英会話ができるようになった人に直接指導を受けることが早道です。

 

ここ、とっても大切です

 

水泳も、泳げない人が泳げるようになった人の方が、泳げなかった時の気持ちやコツがわかるのでわかりやすい。

 

それと同じで、

英語も、全く話せなかった→話せるようになった人から教えてもらうことで、今の悩みを「なるほど」と共感してもらえたり、教えてもらう側もそのメソッドに「なるほど」と共感して、実力が上がっていきやすいです。

 

僕の場合は、最初は大学生まで英語が全く話せなかったのですが、たまたま同じクラスに帰国子女がいて、その彼から英語の学び方を学びました。

 

帰国子女である彼らも、最初は0から、日本から海外に行き、現地で全く意味がわからないところから少しずつ話せるようになったので、そのメソッドを聞いたことから僕も話せるようになっていきました。

 

自分にできそうな、そして納得のできる学び方をしながら、適度にフィードバックを得ていく方法がオススメです。

 

そうでないと、途中で挫折してしまうことが多々あり、時間をかけどもかけども、なんかレベルが上がっていない感じになってやる気がなくなってしまいます。

 

では、具体的には英会話ができるようになるための勉強法はどうすれば良いのでしょうか?

 

英会話が最短でできるようになるためには?

f:id:good49:20220225003933p:plain

英会話が最短でできるようになるための勉強法とは?

英会話ができるようになるために最短で必要な技術は、

「英語を話すために必要な基礎力を最短で身につけること」

これにつきると思います。

 

これは

英単語でもなく

英文法でもなく

英語構文でもなく

 

第一には、

あなたが話したいフレーズを話せるようにすること

 

そのフレーズを学ぶ中で、通じる発音を習得する

音から学んで、音から発話するのになれる

ことです。

 

スペイン語、フランス語、イタリア語、、、と様々な言語を学んできたことでわかったのですが、

 

まずは自分が言いたいフレーズを真似して話し、そして覚えて、

 

ある程度のフレーズを使えるようになった後に

文法を覚えるとスムーズに覚えられるようになりました。

 

そのため、文字を覚えるよりも先に、音でフレーズを覚えることが先です。

 

英会話をする目的はいくつか種類がある・・・何を目的にするか考えよう。

f:id:good49:20220225004328p:plain

発話を中心とした学習に切り替えましょう

英会話ができるようになるためには、発話を中心とした学習が大切です。

 

その上で、英会話をする目的にもいくつか種類があって、

1つ目は、通じることを確認するための会話

2つ目は、知らないことを学ぶための会話

3つ目は、日本語と同じようにする日常会話

があります。

 

通じることを確認するための会話とは、

通じやすいことや分かりきっていることを聞くことです。

 

例えば、How's the weather today? 今日の天気はどうですか?

→ 外を見ると明らかにわかる会話ですが、最初は自分の発音が通じるのか?わからない場合もあるし、相手がどのように言ってくるのかわからないこともあるので、わかりきっていることを聞くことで、リスニングとスピーキングのトレーニングになります。

 

そのほかにも、例えば、海外などで現地の人と話す会話でなれるために、トイレの位置がわかっている上でトイレの場所を聞いたり、行きたい場所の地理について聞くことがこれにあたります。

 

相手が言う言語のスピードやフレーズに慣れるためにわざと聞き出したい情報を聞き出し理解する会話です。

 

2つ目は知らないことを学ぶための会話です。

自分が言いたいことが言えなくても身振り手振りを添えてなんとか伝えた後に、今の説明をネイティブならどのように説明するのか?どのように言うのか学ぶ会話です。

 

これができるようになると英会話力は飛躍的に伸びます。

 

しかし何のために今英会話をしているのか目的を誤ってしまうと、

「自分の英会話力に自信がない」

「話す話題がなくなってしまってどうしたら良いかわからない」

などとなってしまって会話自体、何をしているのかわからなくなってしまいます。

 

英会話も目的を持って取り組む、そうすることで伸びを実感しつつ、次につながる英会話の授業を楽しむことができるようになるのです。

 

1つ目と2つ目の会話を繰り返していくと、日常的に話せる会話が増えていきます。

そのため、3つ目の日本語と同じように英会話ができる、につながっていきます。

 

参考になれば嬉しいです。